日記を書こう
2021年02月05日
●動画を作ったよ
成人組のMMD動画です 初めてだよな!?初めてです ヤッタ~~!!
Vroidでモデリングを始めた時の最終目標を果たせて満足した あいや正確には最終目標は「成人組の人力カバーでMMD動画を作る」なのでまだ果たせては無いんですけど
そもそも成人組のMMD動画を作りたいっていうのはだいぶ前から言ってたんですが
全員のモデルを作り終えた時点でさて作るぞとは思ってて でも色々調整を繰り返している内に心が折れたりなんだりして結局暫くほっぽってしまってて(…)
その後どうしてもアダムスのモデルが欲しくて再びモデリングを始め、これはイケるかもしれないのでは?という予感を感じた所でアニメが来て 衝動のままに ハイ……
今後の予定としては
明確に作る予定があるのはタワハノの手描きが1本 あと前述した成人組人力MMDかな~ッ……
多忙具合 先月よりは多少マシになったので今のうちに作っちゃいたいんだよなあ
でも普通にタワハノもしたい 漫画とか描きたい 時間も身体も足りねえよ
●日記
クッキーランを始めました
というのも衝動的にインストールする夢を見てこれは啓示なのか?と思い始めました
数日後に新しいアプリが出てそれも始めました 今結構ハマってます
でも今ゲーム性とキャラデザだけでやってるようなもんなんだよな いや十分じゃない?
そうじゃなくて……こう関係性とか裏設定とか知りたいんですけどどう追えばいいのか全く分からん 二次創作見てるとメチャクチャ気になる 血縁関係とか
色々気になるキャラいるけどなんか……なんかパンケーキの可愛さに沼ってんだ これが
ここしばらく普通の日記らしいブログを書いてなかったので書きました
だからどうということはない
そういえばタワハノの記事あと一本アダムスについてガッツリ書きてえんだよなあ これもまたそのうち というか6週目終わったら手を付けます
成人組のMMD動画です 初めてだよな!?初めてです ヤッタ~~!!
Vroidでモデリングを始めた時の最終目標を果たせて満足した あいや正確には最終目標は「成人組の人力カバーでMMD動画を作る」なのでまだ果たせては無いんですけど
そもそも成人組のMMD動画を作りたいっていうのはだいぶ前から言ってたんですが
全員のモデルを作り終えた時点でさて作るぞとは思ってて でも色々調整を繰り返している内に心が折れたりなんだりして結局暫くほっぽってしまってて(…)
その後どうしてもアダムスのモデルが欲しくて再びモデリングを始め、これはイケるかもしれないのでは?という予感を感じた所でアニメが来て 衝動のままに ハイ……
今後の予定としては
明確に作る予定があるのはタワハノの手描きが1本 あと前述した成人組人力MMDかな~ッ……
多忙具合 先月よりは多少マシになったので今のうちに作っちゃいたいんだよなあ
でも普通にタワハノもしたい 漫画とか描きたい 時間も身体も足りねえよ
●日記
クッキーランを始めました
というのも衝動的にインストールする夢を見てこれは啓示なのか?と思い始めました
数日後に新しいアプリが出てそれも始めました 今結構ハマってます
でも今ゲーム性とキャラデザだけでやってるようなもんなんだよな いや十分じゃない?
そうじゃなくて……こう関係性とか裏設定とか知りたいんですけどどう追えばいいのか全く分からん 二次創作見てるとメチャクチャ気になる 血縁関係とか
色々気になるキャラいるけどなんか……なんかパンケーキの可愛さに沼ってんだ これが
ここしばらく普通の日記らしいブログを書いてなかったので書きました
だからどうということはない
そういえばタワハノの記事あと一本アダムスについてガッツリ書きてえんだよなあ これもまたそのうち というか6週目終わったら手を付けます
PR
とうもろこし…ウッ(アイ★チュウ5話感想)
2021年02月04日
★ストーリー
先輩ランスロと後輩IBの回 両者のいいところがぎゅ~て詰まってて大変良なんだ……
二日酔い一誠と囲む双海鷹通 会話の内容にフレッシュさが微塵も無くて草
コレ今回の話全体を通して、そんでアニメだけじゃなくてゲームでも思ってたんですが
双海と鷹通って一誠のことよ~く理解してるのは勿論だけど、一誠が誰かから誤解を受けそうな振る舞いをしてても簡単には訂正したり補足したりしないし、あんまり反発しあわないんですよねえ
信頼や信用の深さ、互いの理解度の高さ、三位一体感、利害の一致、大人の対応 それはもう色々感じられるというか 一朝一夕じゃないな……って思わされましたね 改めて
ランスロあんまり詳しくないのでそれは……それは違うよ!案件だったら申し訳ないんですけど
しかし先週に引き続いて酒飲みの大人がもちゃもちゃやってんのはカワイイですねえ
こうアニメのストーリーを流れで見てて突然スモーク焚かれるとうわ……て思いますね リベル……
心ちゃんと一誠のあしらい方もとても良い 理想的
アニメとしては澪ちゃんの切り替えのテンポ感もかなり好きですね ゲームの時から好きだったけども
んでおかおがまたカワイ~~んだ~~ω口……
ランスロとIBの邂逅
原作勢としてはアイチュウはアイチュウってだけで無条件に仲良しになる(一部除く)っていうイメージが 強かったので
出会いたてで全然仲良くない雰囲気の悪さが新鮮でしたね ノア様大人の対応
一誠さんの後輩に対して焚きつけて遠回しにアドバイスしてあげるやつ~!いつものやつ!
ランスロとしては三期生が初めての後輩で、そんな彼らを目に掛けてあげるも慣れてなくて……っていうところもすごく可愛いんだけど、双海と鷹通は一誠が何をしたいかっていうのを十分分かってたのがとても良い 柚希Pが一瞬で悟ったのもとても良い 双子GJ
一誠が立ち去ってから顔を見合わせて笑うシーンがあまりにも
ていうか同級生組を捻じ込む手腕が見事すよね シーンとしては短めだけどその短めの時間で示された安定感が半端じゃない
レオンが「リュカの曲は最高!」って言うのホント好き
逆か どんなにリュカに憤りを感じても技術や作品に対して決してケチをつけたりなんかしないとこ大好き(今回の話ではないけど)
それに対してクマが「CDが売れないのはキミの曲のせい?」って煽りに煽る所がナ~~~IBの皆は絶対に疑いようのない部分だろうからね そこはね
リュカもクマに対しては態度が更に違いますね なんだろ反抗する気も起きないか 無駄だと感じているか 挑発に乗るのは癪か
前後しましたがリベルのライブシーン……というか演出と前口上のシーン ライブはまた後の話でやってくれそう
ロゴバン!!!!!!!!照明カッ!!!!!!!のハメ方がきもち~~~~ッッ
「いってることはよくわかんなかったけど」(…)
スタジオ兼バー?リュカと一誠のシーン
今日の壁ドン 一誠普通にチンピラ過ぎて草 怖い
とうもろこしパスタ……とうもろこし……クーポ……ウウッ!!頭がッ!!!
とうもろこしが好物なこと ネタにされがちだね 可愛いもんね かじりついてる所とか
ていうか今回気づいたけど もしかしてこれ……毎週おいしそうな物が出てくるアニメ!?!?
(1話:コーラとりんごジュースとコーヒー 2話:カレー(…) 3話:クレープ 4話:ビールと肴 5話:とうもろこし 6話:メロンパン)
ランスロのセッション 未成年ええんか入って!
ユニットストーリー見てるとここまでくるのに色々あったわネ……って母の気持ちになりますね。?
監督がTwitterでホントに何も書かれてない楽譜で演奏してくれましたと仰っててオヒョ~てひっくり返りました すげえ
髪を翻して演奏する一誠さんがバリ美人
やっぱどうしてもゲームだと立ち絵のベクトル強くて飄々と演奏しているイメージあったんですけど、マ~~~アニメで見られて良かったなあって……
ていうか一誠さん顔が良 作画良くない?一誠さん 目が透けてる感じがとてもすき 優しいし 美人だし 楽器できるし え?最高のお姉ちゃんじゃん
追いかけるIBと帰ってきたリュカ エ~~ンレオンくん良い子でカワイイ 朝陽の笑顔もすこぶるカワイイ いや皆カワイイよもう 眩しきティーンエージャー
皆の声色も優しいし穏やかだし 幸せな空間が広がっている とうもろこし食べるリュカ可愛い
からのライブシーン 楽譜を放り出す皆
思ったけどランスロに見せた時の忠実で完璧な演奏を心がけた真剣な顔とこの時の笑顔で楽しそうな様子だとアイドルとしては完全に後者が正解だしCD売るのにもこっちの方が好印象すよね 一誠さんの狙いとしてはそういう事なのだろうか……それにしてもいい笑顔だ
さっきから何だこの幸せな空気は 空気が美味しい いいのかこんな いいのか!?こんな幸せな思いをして もしかして神回ですか!?
演奏中の回想は勝利フラグ
色んな事柄に対してとてもストイックであまり表情豊かとは言えないリュカが穏やかに微笑む瞬間雲は晴れ花は咲き小鳥は歌い出し云々
今回マジで体感5秒だったな 「勝手に終わるな」コメ好き
Cパートも可愛かったナ いや先週と似てるぞこの流れ!可愛くない訳が無い
締め上げるぞ!の後割とガチ目に締められてる声が洩れてて草
次回予告……会話に気を取られ過ぎててアレだったんですけど
心ちヮ……イヤな予感がしますね……
先行カットも見 なかないで~~~~~;;;;;;;なかないで心ちゃん;;;;;;;
あとロリ心ちゃん ロリ?ロリ
それとライブシーンが多めですね 少なくとも4グループですか……もしかしてメインストーリーのアレの流れかな~て思うんですけど いやあ……果たしてどうなるか……
★色々
冒頭のリュカの関節が太い感じのしっかりした手の作画でヒャ…てなったんすよ
エヴァ様のお膝 フフ……
IBのライブで皆が楽譜放り投げた時両手上げて盛り上がってた若王子がちょっと草だった なんかああいう型破り的なの好きそう
全体的に一誠さんの顔が良いという話を もういい?そうですね
エンドカード可愛い~~~~~!!!!!!!!!!
なんか25歳グループに向かって「可愛い」か「美人」しか言ってないの何なんだろう いやでも可愛いし美人だし
いい話には違いないんですけど 最終的に残る印象がどうしてもとうもろこしになってしまうの草
Twitterで見かけたんですけど
オンスタでレオンが去年の5/7に今回のコーンパスタの写真上げてたってマジですか!?!?ヤバすぎる
流石に……っていうか結構オンスタで何が更新されてたかって覚えきれておらず いや9か月前のは無理だろ
先週の壁ドンが先週リアルタイムで更新されて一時たりとも油断できねえっつってたのに今週こんな……こんな インスタ芸が秀逸すぎるんだよ オタクを焼き払うのがうまいフレンズなんだね
あまりに多幸感で満ちすぎてて エッ!?こんなにいい思いをしていいんですか!?!?!?!?!?って思ってしまったくらいなんですけど
もしかして……シャブ!?
定期的に処方されるシャブ そういうとこある
6話の前に1~5の一挙放送があるらしいぞ!!!!!!!!!!今からでも全然追いつく
それとあと 6話ってもしかして折り返しだったりするんかなあ 嘘やん
でもそうかもう1ヶ月になるもんね 嘘やん 時の流れが速すぎる
先輩ランスロと後輩IBの回 両者のいいところがぎゅ~て詰まってて大変良なんだ……
二日酔い一誠と囲む双海鷹通 会話の内容にフレッシュさが微塵も無くて草
コレ今回の話全体を通して、そんでアニメだけじゃなくてゲームでも思ってたんですが
双海と鷹通って一誠のことよ~く理解してるのは勿論だけど、一誠が誰かから誤解を受けそうな振る舞いをしてても簡単には訂正したり補足したりしないし、あんまり反発しあわないんですよねえ
信頼や信用の深さ、互いの理解度の高さ、三位一体感、利害の一致、大人の対応 それはもう色々感じられるというか 一朝一夕じゃないな……って思わされましたね 改めて
ランスロあんまり詳しくないのでそれは……それは違うよ!案件だったら申し訳ないんですけど
しかし先週に引き続いて酒飲みの大人がもちゃもちゃやってんのはカワイイですねえ
こうアニメのストーリーを流れで見てて突然スモーク焚かれるとうわ……て思いますね リベル……
心ちゃんと一誠のあしらい方もとても良い 理想的
アニメとしては澪ちゃんの切り替えのテンポ感もかなり好きですね ゲームの時から好きだったけども
んでおかおがまたカワイ~~んだ~~ω口……
ランスロとIBの邂逅
原作勢としてはアイチュウはアイチュウってだけで無条件に仲良しになる(一部除く)っていうイメージが 強かったので
出会いたてで全然仲良くない雰囲気の悪さが新鮮でしたね ノア様大人の対応
一誠さんの後輩に対して焚きつけて遠回しにアドバイスしてあげるやつ~!いつものやつ!
ランスロとしては三期生が初めての後輩で、そんな彼らを目に掛けてあげるも慣れてなくて……っていうところもすごく可愛いんだけど、双海と鷹通は一誠が何をしたいかっていうのを十分分かってたのがとても良い 柚希Pが一瞬で悟ったのもとても良い 双子GJ
一誠が立ち去ってから顔を見合わせて笑うシーンがあまりにも
ていうか同級生組を捻じ込む手腕が見事すよね シーンとしては短めだけどその短めの時間で示された安定感が半端じゃない
レオンが「リュカの曲は最高!」って言うのホント好き
逆か どんなにリュカに憤りを感じても技術や作品に対して決してケチをつけたりなんかしないとこ大好き(今回の話ではないけど)
それに対してクマが「CDが売れないのはキミの曲のせい?」って煽りに煽る所がナ~~~IBの皆は絶対に疑いようのない部分だろうからね そこはね
リュカもクマに対しては態度が更に違いますね なんだろ反抗する気も起きないか 無駄だと感じているか 挑発に乗るのは癪か
前後しましたがリベルのライブシーン……というか演出と前口上のシーン ライブはまた後の話でやってくれそう
ロゴバン!!!!!!!!照明カッ!!!!!!!のハメ方がきもち~~~~ッッ
「いってることはよくわかんなかったけど」(…)
スタジオ兼バー?リュカと一誠のシーン
今日の壁ドン 一誠普通にチンピラ過ぎて草 怖い
とうもろこしパスタ……とうもろこし……クーポ……ウウッ!!頭がッ!!!
とうもろこしが好物なこと ネタにされがちだね 可愛いもんね かじりついてる所とか
ていうか今回気づいたけど もしかしてこれ……毎週おいしそうな物が出てくるアニメ!?!?
(1話:コーラとりんごジュースとコーヒー 2話:カレー(…) 3話:クレープ 4話:ビールと肴 5話:とうもろこし 6話:メロンパン)
ランスロのセッション 未成年ええんか入って!
ユニットストーリー見てるとここまでくるのに色々あったわネ……って母の気持ちになりますね。?
監督がTwitterでホントに何も書かれてない楽譜で演奏してくれましたと仰っててオヒョ~てひっくり返りました すげえ
髪を翻して演奏する一誠さんがバリ美人
やっぱどうしてもゲームだと立ち絵のベクトル強くて飄々と演奏しているイメージあったんですけど、マ~~~アニメで見られて良かったなあって……
ていうか一誠さん顔が良 作画良くない?一誠さん 目が透けてる感じがとてもすき 優しいし 美人だし 楽器できるし え?最高のお姉ちゃんじゃん
追いかけるIBと帰ってきたリュカ エ~~ンレオンくん良い子でカワイイ 朝陽の笑顔もすこぶるカワイイ いや皆カワイイよもう 眩しきティーンエージャー
皆の声色も優しいし穏やかだし 幸せな空間が広がっている とうもろこし食べるリュカ可愛い
からのライブシーン 楽譜を放り出す皆
思ったけどランスロに見せた時の忠実で完璧な演奏を心がけた真剣な顔とこの時の笑顔で楽しそうな様子だとアイドルとしては完全に後者が正解だしCD売るのにもこっちの方が好印象すよね 一誠さんの狙いとしてはそういう事なのだろうか……それにしてもいい笑顔だ
さっきから何だこの幸せな空気は 空気が美味しい いいのかこんな いいのか!?こんな幸せな思いをして もしかして神回ですか!?
演奏中の回想は勝利フラグ
色んな事柄に対してとてもストイックであまり表情豊かとは言えないリュカが穏やかに微笑む瞬間雲は晴れ花は咲き小鳥は歌い出し云々
今回マジで体感5秒だったな 「勝手に終わるな」コメ好き
Cパートも可愛かったナ いや先週と似てるぞこの流れ!可愛くない訳が無い
締め上げるぞ!の後割とガチ目に締められてる声が洩れてて草
次回予告……会話に気を取られ過ぎててアレだったんですけど
心ちヮ……イヤな予感がしますね……
先行カットも見 なかないで~~~~~;;;;;;;なかないで心ちゃん;;;;;;;
あとロリ心ちゃん ロリ?ロリ
それとライブシーンが多めですね 少なくとも4グループですか……もしかしてメインストーリーのアレの流れかな~て思うんですけど いやあ……果たしてどうなるか……
★色々
冒頭のリュカの関節が太い感じのしっかりした手の作画でヒャ…てなったんすよ
エヴァ様のお膝 フフ……
IBのライブで皆が楽譜放り投げた時両手上げて盛り上がってた若王子がちょっと草だった なんかああいう型破り的なの好きそう
全体的に一誠さんの顔が良いという話を もういい?そうですね
エンドカード可愛い~~~~~!!!!!!!!!!
なんか25歳グループに向かって「可愛い」か「美人」しか言ってないの何なんだろう いやでも可愛いし美人だし
いい話には違いないんですけど 最終的に残る印象がどうしてもとうもろこしになってしまうの草
Twitterで見かけたんですけど
オンスタでレオンが去年の5/7に今回のコーンパスタの写真上げてたってマジですか!?!?ヤバすぎる
流石に……っていうか結構オンスタで何が更新されてたかって覚えきれておらず いや9か月前のは無理だろ
先週の壁ドンが先週リアルタイムで更新されて一時たりとも油断できねえっつってたのに今週こんな……こんな インスタ芸が秀逸すぎるんだよ オタクを焼き払うのがうまいフレンズなんだね
あまりに多幸感で満ちすぎてて エッ!?こんなにいい思いをしていいんですか!?!?!?!?!?って思ってしまったくらいなんですけど
もしかして……シャブ!?
定期的に処方されるシャブ そういうとこある
6話の前に1~5の一挙放送があるらしいぞ!!!!!!!!!!今からでも全然追いつく
それとあと 6話ってもしかして折り返しだったりするんかなあ 嘘やん
でもそうかもう1ヶ月になるもんね 嘘やん 時の流れが速すぎる
モデルが2
2021年02月03日
ウワアアアア(アイ★チュウワアアアア4話感そウワアアアアア)
2021年01月28日
多分皆さん気付いてなかったと思うんですけど
私
三期生成人組がメチャクチャ好きで………………………
★ストーリー
紛れもなく御剣回 メインストーリーの丁度カタルシス崩壊の部分ですね
晃くんがアイドルとして輝けるように、輝きたいと思えるようになる為には越えなきゃならない壁だなあという……
と同時に、エトステのユニストでもそうだったんですけど、やっぱり星夜奏多と晃くんの間には年齢を含めた何かしらの溝があったので、それをじゃあどう埋めていく?という
これまでの話でも色々な出所のストーリーを混ぜ合わせている部分はありましたが
今回は小説版の三期生・成人の会を混ぜ合わせた……ように見せかけて ヴァージンスノウを持ってきてますねコレね ていうか元々処女雪が成人の会を含有してるし……
御剣回でもあり三期生成人組の回でもあるんじゃないでしょうか まあ彼らについては後回しにするんですけどね
出だしから刺してくるジャン 痛い
御剣学に関しては単位が取れていないのであまり深く語る事は出来ない 晃君は 真面目で大人だからなあ~!
そこに現れるサミー サミー!?君そんな諜報員みたいな 怖い
ユニットルームでのシーンの、逆光の星夜と逆光の晃くん それぞれから受ける印象の対比(オタクは対比が大好き)
星夜の突拍子もないというか体当たりな提案に呆気にとられる晃くんもそのうち珍しい物になっていきますよ
レッスンシーンのダンスの描き方一人ひとり違 というか振付コレステのやつじゃん!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
柚希Pがぶっこんだ時はヒャ~~!てハラハラしましたが
ちゃんと晃君の「お前、鬱陶しいよ」を入れてくれて有り難い マジ感謝……
カタルシス、まだ崩壊してないけどヒビは入った気がしますね ところでカタルシス崩壊ってなんすか?
そしてリベル初登場 !?
エトヴィでは日常茶飯事な感じなのか?この周りのスルー加減よ
「ダークソードは鞘に収まっておらぬようだな」好き
澪ちゃんが声色くるっくる返るの大好き 「お゛前゛は゛来゛な゛く゛て゛い゛い゛!!」好き
横顔で語るエヴァ様と真っすぐ見据えるサミーの構図が格好良すぎて震えた
リベル、今回の登場時間はそんなに長くないけど あまりに個性的すぎてあまりにインパクトが強い
成人組については後述します お察しください
大人ぶる星夜と奏多メッッッッタャカワイ~~~!!!!涙出てきた
やっぱ……ほのぼのな……F∞Fを……最高やな!
ライブシーン 1話と見比べても見違えたみたいに表情が豊かで 綺麗で カッコよくて………
歌声もサ 1話の時「歌詞がなんにも刺さってなくてただただなぞって歌ってるだけ」な歌い方だ~~!!!みたいなことを言ってたんですけど フーッ……映像と一緒に摂取してキマっちまったな……
オイ軽率にウインクするな!!!!!!!!!!!!!!!!死人が出るぞ(ココ処女雪要素)
楽しかった?ああ、楽しかったよ 世界で一番眩しい会話
気まずそうな晃くんが可愛い そして柚希Pはいい女
★色々
箪笥の中から視点に思わずキュンした
街を歩く晃くん良くないですか?街を歩くだけでも絵になるとかまあそういう点もあるけど
モダンで都会で息が詰まる感じのロケーションで晃くんが横断歩道渡ってる……っていうの良すぎるよね その後のとんでもない行動と対比してもね(オタクは対比が)
最後の晃君の「今行く」ってもしかして無印の恒常SRオマージュでは!?
ていうか気づいてないだけでこういうのメチャクチャ隠されてそうじゃない?どんだけファンを喜ばせたら気が済むんだ
次回はランスロ初登場回でリベルのライブ回でIB回かな!?!?!オイ 2週連続壁ドンじゃねえか
リベルのライブシーンどうなってるんだろうね!?!?主に衣装 ここまで見てきた我々としてはワクワクが止まりません
ランスロのお兄さんたちも楽しみだね~~!!ていうか今週のコレを見てしまった以上25歳男性3人のわちゃわちゃが楽しみでッ 仕方がないッ
まあ来週は今よりは冷静に見られると思います 心穏やかでウキウキ
★三期生・成人の会
Twitterでも言ったんですけど
「散々知ってる成人組」と
「今まで知らなかった成人組」と
「定石定番十八番の成人組」と
「今までにない新しい成人組」と
その他諸々あらゆる成人組を全部まとめて凝縮してきたなあって
濃いんだよ
胃もたれするんだよ
前提として、カタルシス崩壊のくだりに元々成人組って関わってなかったんですよね 無印で若王子が茶々入れてたくらいですかね確か
今アニメ時空では前述した御剣の壁を取っ払うのに思い切り成人組をぶつけるっていうね かなり荒療治だろコレは!!!!!
ArS、シュバっと入ってきて縦に並ぶのがブームなのか 面白いんだよ
ア~~~~コレコレコレこうだよArSに振り回される晃くんだよコレだよ~~!!これこそ成人組の 真 髄
逃げる晃くんと追いかける3人 可愛いな こんなクラシカルなバーでやる事ではない
場所を移して居酒屋
ここなんだけどさあ「腹割って話すなら向き合って」……って若王子言ってたけど 君自分のエトステのカードストーリーで「面と向かっていては話しづらいこともあるだろう」って晃くんの隣に座ってたジャン
若王子ってヤッパ人のことよく見てるしどういう気持ちでどう話をさせたらいいのか分かってんだなって この後の展開もそうだけどサ……憎すぎる(憎すぎる?)
人数の関係もあるだろうけど、若王子エトステン時は喋りづらい言葉を一つひとつそっと手渡ししてもらって汲んでいくつもりで隣に座ったし アニメン時は勢いで思い切り吐いてもらおうとして対面で座ったりしたんかね そういうとこやぞ
「正面から私を見られて光栄だろう?」うん
モデル時代の晃君ぜんっぜん笑ってなくて泣いちゃった
顔の良さでひたすらに持ち上げられて外からべたべた張られたレッテルに心や感情が全く追い付いてない みたいな……
ってエッめちゃくちゃ酔ってる声ジャン!!?!?!??!??!!!?!??!?!?!オイオイオイオイオイオイオーイ!うせやろ ここまでやるか 可愛いぞ
若王子の「重症じゃのう」メッチャ聞き覚えあるんだけどどこだっけッ……!!思い出せないッ……!!!
その後ジョッキ8本カクテル3本(内オレンジ2個)のカット カクテルは折原としてジョッキは晃3楽3~4子規1~2で……どうよ!?
ぐっだぐだの晃くん いやこれ声……ボイスの破壊力パねぇな こんな晃くん初めて聴いた 「俺は真っ黒……」の部分申し訳ないけど可愛い
折原スヤスヤでワロタ
そしてふっかける海部と若王子 22歳組の悪いトコ出ちゃったよコレ あーあ…
1歳しか違わないのに晃くんのこと若いねえ……みたいな雰囲気出すし 三文芝居始めるし 荒療治だし治療というより気つけだし!
壁ドンシーンヤベ 「俺が女の子だったら堕ちちゃうかも」じゃあねえんだよ 海部 エロい(言っちゃったよ)
写真に撮るな スキャンダルだよもう 「晃の怒った顔は艶っぽいのぅ」じゃあねえんだよ
「しゃしん!らく!わたしもとってくれ~!」オイ!!!!!!!キャワキャワのキャワ たくさん撮ってあげるね♡♡♡♡
フェロモン王子とタグ付けするな!!!!!!!!!!!!!!!!(ココ処女雪要素)コレここにループ物の主人公居たら「若王子…!」ってなるシーンじゃん は?
倒れる晃くんの動きよ っていうか全体的に晃君のアップのカットが どれも良かった
朝チュン シャワーシーンいる?いる
振り返ってドゥエーッ!?っていう若王子が面白すぎるし可愛すぎる 若王子のこういう顔初めて見たかもしれん……かなり好き
折原の例の顔
そして学校に来たのはあきらおにいさんでした ということで ねっ 若王子無印で同じような格好してたろうが!ねっ
「実は御剣晃が一番ヤバい」なタイプの成人組じゃん えっ?嘘 コレが公式で観れるなんてことある?
Cパート良良良ー良・良ー良良……
1枚目これ完全にスキャンダルやんやめろやめろ誤解産むだろ!って思ってたけど2枚目の笑顔 笑顔がサ 眩しくて そんでもってそれを見る3人の姿も眩しくて
あんないい笑顔を若王子はこっそり写真に撮ってたし 今も彼の端末の中にあるはずなんですよ 画質劣化の無いただ一つのオリジナルの写真データが……
あの何気ないシーンのお陰で本編がより一層引き立ったワケ ホントに
見終わって放心したままTwitterランドに帰って来た時オンスタ更新!っつって出ててマジで………………………粋な計らいが過ぎるんだよ 丁寧に殺すな 若王子タグ付けダッ
全体通してやっぱりArSは楽しい事をしてはっちゃけたいグループなんだよな、って感じだし、でもやっぱり晃くんを元気づけて背中を押してあげたい!の気持ちも前のめりだし
そういえば若王子達は何故あの日あの時晃くんが飲んでた所に登場したんだ?誰かから聞いたんかな~~~FF→アキヲ→ArSかな~~~晃くんがなんか悩んでるみたいだけど何に悩んでいるのか分からない……っていう話が伝わったのかな
星夜と奏多が晃くんの真意を読めなくて四苦八苦してた傍で成人組が酒ガバガバ飲ませて吐かせてたの、マジで子供と大人の対比すぎるんだよな~~(オタクは)
無印の時から晃くんは気を遣わない粗暴で粗野で素直な態度を人に向けることが出来なくて
FFの二人に対してはそんな態度で接する感情自体を持たなくなっていったし、Pには逆に恋愛ストーリーでそれを武器として使っていったけど
若王子始め成人組みたいな友人たちには なんか……ボロボロ出てたなあという印象だったんですよ 見せてやるか…とか分からせるか…とかみたいな覚悟ありきの物ではなく、気づいたらフランクになってたっていう
その原因が今日ようやっと理解できた気がします 泥酔状態からですねコレね
だってこの後絶対「おい!!!消せよ!!!恥ずかしいだろ!!!」みたいなやり取りあるでしょコレ もう仲良しか?一緒にゲーセン行け
あとどうして若王子からの晃くんの好意は最初からちょっと高めに設定してあるんだ?ここが本当に分からくて 早5年……
そういえばアニメも最初から「若」呼びでしたね 結局呼称のルーツも分からなかった 引き続きアマゾン奥地で調査を進める所存
言える事としては、若王子は5年以上前から全く変わってねえ 御剣晃に興味津々だし御剣晃の事が好き
成人組回としてもう最高の物を出されてしまって オタク成仏待ったなし 我が生涯に一片の悔いなし いや悔いある待って 流石にアニメ最後まで観させて
多分、多分だけどもうこれ以上狂う事は(最終回まで)無いと思います 逆に安心だね
逆にこれ以上狂うっつったら幼馴染のアレくらいなんですよ いやでも今回成人組回来ちゃったからな~~~幼馴染回来なさそうだな~~~(雑なフラグ建築)
超私信なんですけどマイバースデイに一番近い回がコレになります
本当にありがとうございました
アニメ「アイ★チュウ」 最高だぜ……
私
三期生成人組がメチャクチャ好きで………………………
★ストーリー
紛れもなく御剣回 メインストーリーの丁度カタルシス崩壊の部分ですね
晃くんがアイドルとして輝けるように、輝きたいと思えるようになる為には越えなきゃならない壁だなあという……
と同時に、エトステのユニストでもそうだったんですけど、やっぱり星夜奏多と晃くんの間には年齢を含めた何かしらの溝があったので、それをじゃあどう埋めていく?という
これまでの話でも色々な出所のストーリーを混ぜ合わせている部分はありましたが
今回は小説版の三期生・成人の会を混ぜ合わせた……ように見せかけて ヴァージンスノウを持ってきてますねコレね ていうか元々処女雪が成人の会を含有してるし……
御剣回でもあり三期生成人組の回でもあるんじゃないでしょうか まあ彼らについては後回しにするんですけどね
出だしから刺してくるジャン 痛い
御剣学に関しては単位が取れていないのであまり深く語る事は出来ない 晃君は 真面目で大人だからなあ~!
そこに現れるサミー サミー!?君そんな諜報員みたいな 怖い
ユニットルームでのシーンの、逆光の星夜と逆光の晃くん それぞれから受ける印象の対比(オタクは対比が大好き)
星夜の突拍子もないというか体当たりな提案に呆気にとられる晃くんもそのうち珍しい物になっていきますよ
レッスンシーンのダンスの描き方一人ひとり違 というか振付コレステのやつじゃん!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
柚希Pがぶっこんだ時はヒャ~~!てハラハラしましたが
ちゃんと晃君の「お前、鬱陶しいよ」を入れてくれて有り難い マジ感謝……
カタルシス、まだ崩壊してないけどヒビは入った気がしますね ところでカタルシス崩壊ってなんすか?
そしてリベル初登場 !?
エトヴィでは日常茶飯事な感じなのか?この周りのスルー加減よ
「ダークソードは鞘に収まっておらぬようだな」好き
澪ちゃんが声色くるっくる返るの大好き 「お゛前゛は゛来゛な゛く゛て゛い゛い゛!!」好き
横顔で語るエヴァ様と真っすぐ見据えるサミーの構図が格好良すぎて震えた
リベル、今回の登場時間はそんなに長くないけど あまりに個性的すぎてあまりにインパクトが強い
成人組については後述します お察しください
大人ぶる星夜と奏多メッッッッタャカワイ~~~!!!!涙出てきた
やっぱ……ほのぼのな……F∞Fを……最高やな!
ライブシーン 1話と見比べても見違えたみたいに表情が豊かで 綺麗で カッコよくて………
歌声もサ 1話の時「歌詞がなんにも刺さってなくてただただなぞって歌ってるだけ」な歌い方だ~~!!!みたいなことを言ってたんですけど フーッ……映像と一緒に摂取してキマっちまったな……
オイ軽率にウインクするな!!!!!!!!!!!!!!!!死人が出るぞ(ココ処女雪要素)
楽しかった?ああ、楽しかったよ 世界で一番眩しい会話
気まずそうな晃くんが可愛い そして柚希Pはいい女
★色々
箪笥の中から視点に思わずキュンした
街を歩く晃くん良くないですか?街を歩くだけでも絵になるとかまあそういう点もあるけど
モダンで都会で息が詰まる感じのロケーションで晃くんが横断歩道渡ってる……っていうの良すぎるよね その後のとんでもない行動と対比してもね(オタクは対比が)
最後の晃君の「今行く」ってもしかして無印の恒常SRオマージュでは!?
ていうか気づいてないだけでこういうのメチャクチャ隠されてそうじゃない?どんだけファンを喜ばせたら気が済むんだ
次回はランスロ初登場回でリベルのライブ回でIB回かな!?!?!オイ 2週連続壁ドンじゃねえか
リベルのライブシーンどうなってるんだろうね!?!?主に衣装 ここまで見てきた我々としてはワクワクが止まりません
ランスロのお兄さんたちも楽しみだね~~!!ていうか今週のコレを見てしまった以上25歳男性3人のわちゃわちゃが楽しみでッ 仕方がないッ
まあ来週は今よりは冷静に見られると思います 心穏やかでウキウキ
★三期生・成人の会
Twitterでも言ったんですけど
「散々知ってる成人組」と
「今まで知らなかった成人組」と
「定石定番十八番の成人組」と
「今までにない新しい成人組」と
その他諸々あらゆる成人組を全部まとめて凝縮してきたなあって
濃いんだよ
胃もたれするんだよ
前提として、カタルシス崩壊のくだりに元々成人組って関わってなかったんですよね 無印で若王子が茶々入れてたくらいですかね確か
今アニメ時空では前述した御剣の壁を取っ払うのに思い切り成人組をぶつけるっていうね かなり荒療治だろコレは!!!!!
ArS、シュバっと入ってきて縦に並ぶのがブームなのか 面白いんだよ
ア~~~~コレコレコレこうだよArSに振り回される晃くんだよコレだよ~~!!これこそ成人組の 真 髄
逃げる晃くんと追いかける3人 可愛いな こんなクラシカルなバーでやる事ではない
場所を移して居酒屋
ここなんだけどさあ「腹割って話すなら向き合って」……って若王子言ってたけど 君自分のエトステのカードストーリーで「面と向かっていては話しづらいこともあるだろう」って晃くんの隣に座ってたジャン
若王子ってヤッパ人のことよく見てるしどういう気持ちでどう話をさせたらいいのか分かってんだなって この後の展開もそうだけどサ……憎すぎる(憎すぎる?)
人数の関係もあるだろうけど、若王子エトステン時は喋りづらい言葉を一つひとつそっと手渡ししてもらって汲んでいくつもりで隣に座ったし アニメン時は勢いで思い切り吐いてもらおうとして対面で座ったりしたんかね そういうとこやぞ
「正面から私を見られて光栄だろう?」うん
モデル時代の晃君ぜんっぜん笑ってなくて泣いちゃった
顔の良さでひたすらに持ち上げられて外からべたべた張られたレッテルに心や感情が全く追い付いてない みたいな……
ってエッめちゃくちゃ酔ってる声ジャン!!?!?!??!??!!!?!??!?!?!オイオイオイオイオイオイオーイ!うせやろ ここまでやるか 可愛いぞ
若王子の「重症じゃのう」メッチャ聞き覚えあるんだけどどこだっけッ……!!思い出せないッ……!!!
その後ジョッキ8本カクテル3本(内オレンジ2個)のカット カクテルは折原としてジョッキは晃3楽3~4子規1~2で……どうよ!?
ぐっだぐだの晃くん いやこれ声……ボイスの破壊力パねぇな こんな晃くん初めて聴いた 「俺は真っ黒……」の部分申し訳ないけど可愛い
折原スヤスヤでワロタ
そしてふっかける海部と若王子 22歳組の悪いトコ出ちゃったよコレ あーあ…
1歳しか違わないのに晃くんのこと若いねえ……みたいな雰囲気出すし 三文芝居始めるし 荒療治だし治療というより気つけだし!
壁ドンシーンヤベ 「俺が女の子だったら堕ちちゃうかも」じゃあねえんだよ 海部 エロい(言っちゃったよ)
写真に撮るな スキャンダルだよもう 「晃の怒った顔は艶っぽいのぅ」じゃあねえんだよ
「しゃしん!らく!わたしもとってくれ~!」オイ!!!!!!!キャワキャワのキャワ たくさん撮ってあげるね♡♡♡♡
フェロモン王子とタグ付けするな!!!!!!!!!!!!!!!!(ココ処女雪要素)コレここにループ物の主人公居たら「若王子…!」ってなるシーンじゃん は?
倒れる晃くんの動きよ っていうか全体的に晃君のアップのカットが どれも良かった
朝チュン シャワーシーンいる?いる
振り返ってドゥエーッ!?っていう若王子が面白すぎるし可愛すぎる 若王子のこういう顔初めて見たかもしれん……かなり好き
折原の例の顔
そして学校に来たのはあきらおにいさんでした ということで ねっ 若王子無印で同じような格好してたろうが!ねっ
「実は御剣晃が一番ヤバい」なタイプの成人組じゃん えっ?嘘 コレが公式で観れるなんてことある?
Cパート良良良ー良・良ー良良……
1枚目これ完全にスキャンダルやんやめろやめろ誤解産むだろ!って思ってたけど2枚目の笑顔 笑顔がサ 眩しくて そんでもってそれを見る3人の姿も眩しくて
あんないい笑顔を若王子はこっそり写真に撮ってたし 今も彼の端末の中にあるはずなんですよ 画質劣化の無いただ一つのオリジナルの写真データが……
あの何気ないシーンのお陰で本編がより一層引き立ったワケ ホントに
見終わって放心したままTwitterランドに帰って来た時オンスタ更新!っつって出ててマジで………………………粋な計らいが過ぎるんだよ 丁寧に殺すな 若王子タグ付けダッ
全体通してやっぱりArSは楽しい事をしてはっちゃけたいグループなんだよな、って感じだし、でもやっぱり晃くんを元気づけて背中を押してあげたい!の気持ちも前のめりだし
そういえば若王子達は何故あの日あの時晃くんが飲んでた所に登場したんだ?誰かから聞いたんかな~~~FF→アキヲ→ArSかな~~~晃くんがなんか悩んでるみたいだけど何に悩んでいるのか分からない……っていう話が伝わったのかな
星夜と奏多が晃くんの真意を読めなくて四苦八苦してた傍で成人組が酒ガバガバ飲ませて吐かせてたの、マジで子供と大人の対比すぎるんだよな~~(オタクは)
無印の時から晃くんは気を遣わない粗暴で粗野で素直な態度を人に向けることが出来なくて
FFの二人に対してはそんな態度で接する感情自体を持たなくなっていったし、Pには逆に恋愛ストーリーでそれを武器として使っていったけど
若王子始め成人組みたいな友人たちには なんか……ボロボロ出てたなあという印象だったんですよ 見せてやるか…とか分からせるか…とかみたいな覚悟ありきの物ではなく、気づいたらフランクになってたっていう
その原因が今日ようやっと理解できた気がします 泥酔状態からですねコレね
だってこの後絶対「おい!!!消せよ!!!恥ずかしいだろ!!!」みたいなやり取りあるでしょコレ もう仲良しか?一緒にゲーセン行け
あとどうして若王子からの晃くんの好意は最初からちょっと高めに設定してあるんだ?ここが本当に分からくて 早5年……
そういえばアニメも最初から「若」呼びでしたね 結局呼称のルーツも分からなかった 引き続きアマゾン奥地で調査を進める所存
言える事としては、若王子は5年以上前から全く変わってねえ 御剣晃に興味津々だし御剣晃の事が好き
成人組回としてもう最高の物を出されてしまって オタク成仏待ったなし 我が生涯に一片の悔いなし いや悔いある待って 流石にアニメ最後まで観させて
多分、多分だけどもうこれ以上狂う事は(最終回まで)無いと思います 逆に安心だね
逆にこれ以上狂うっつったら幼馴染のアレくらいなんですよ いやでも今回成人組回来ちゃったからな~~~幼馴染回来なさそうだな~~~(雑なフラグ建築)
超私信なんですけどマイバースデイに一番近い回がコレになります
本当にありがとうございました
アニメ「アイ★チュウ」 最高だぜ……
なんすか?この6人グループ…(アイ★チュウ3話感想)
2021年01月21日
前回とか感想記事リンクのツイがやや見られててありがたくも恐縮なんですが
基本的にかなり個人的な感想だし折原とか若王子とかArSとかメッチャ贔屓目で書いてます ご了承ください 赦して
★ストーリー
心ちゃ~~~ん!!!!!ウオオオオオ
三期生がんばれ~~ッッッの回
IBが真面目に宣伝してるのに対してArSが好き放題やらかしすぎててひっくり返っちゃった
許可取った!?流石に取ったよね!?取ってないの!?!?っつった
折原のフォローが何にもなってないし 海部は事案だし アキヲちゃんは可哀想
この後心ちゃんの跡をつけるところもそうだけど、双子フワッフワで可愛いしこの後が心配半分楽しみ半分
心ちゃん登場時点で少なくともFFは 売 上 0 枚 だったってことですよね 他グループもまあ似たようなもんなんだろうなあ
セルフプロデュースが主としてももうちょっとノウハウとかさァ!教えたらどうすかァ!?と思ったけどいや講義もやってるのか そういや学校(講義)描写今までほぼ無いすね いや挟む暇も理由も今のトコ無いか…
流石に今やってることに対してああやって煽られたらArS達もヌン…となるらしい むっとしてる折原可愛いネ
いきなりハードな走り込みはいや~キツいっす
ていうか本当~~~~!!!に この走り込みのシーンもそうだしその後のトレーニングのシーンもそうだけど
走り込みの順番とかに一人一人の身体レベルとかがちゃんと反映されてて すごい皆の個性が際立ってるというか、さり気なくでも超拘って描写されてるな~~~!!!って思うんですよ!!!刮目せよ
個人的にはこういうとこ一番嬉しいポイントかもしれん 本当にありがとうございます
後から見返して思ったけど、コレもしかしてトレーニング段階でもう無理!✋終わり!お疲れ様っス!✋てなってたら前座にすら出させて貰えなかった可能性があるというか
ああいう反論(ステージの上では負けない)がある前提で話を進めてた可能性あるねコレね
んでそういうパッションある反論をしたのがレオンとラビなのがまたいいんだ
要するにチャンスを逃すな掴めってところからやれって話なんだろなあ ヒ~厳し
晃古参ネキのワンカット 目に影がかかってるよ晃くん
後述するけど次話への引きすねコレ え?もしかして”アレ”…壊しちゃいます?
月と桃と心ちゃん 画面からメッチャいい匂いする
月桃の心ちゃんがやってる事に興味深々だし心ちゃんの事メッチャ応援してる感じ可愛いな~~ッッ
3話時点だと星夜と双子が一方的に二人の事を知ってるって状態になるのかな?今後が楽しみですね
クリームペロして友達いんじゃん…って言う星夜 メッチャ好き……
前座 いや キツ……
原作と違って路上じゃなくてライブハウス内なのがまたな~~そこにはほぼ心ちゃんのファンしかいない訳で ね……
でも結局まあアイドルとしてやっていくには興味のない人に興味を持たせる魅力を磨かないといけないっていうのも分かるけどね やろうと思えばエルドールの名前で引っ張ってこれるかもしれないけど、あのクマがそんなことする訳ないんだよな~
こういう経験をした彼らは一体どうする!?っていうのが今後の展開かな アレちょっと待って?おかしいな原作履修済みなのに全然流れが読めないんだけど アレ?
流石にArSが全員バッ!て出てきてキメた時は笑ってしまった 即落ち二コマ
\心の為に跪きなさ~い!/仰せのままにいいいいいいいいいいいい(一般通過オタク)
リップ塗った時からそうだったけどあまりに作画に気合が入りすぎている カワイ~ッ
そんでもって振りがさあ!ステを彷彿とさせてさ~~!!ボルテージマックスですよ 多分振付師さんいつもの方だよね
ライブ無事に終わってよかったすね アレここで機材トラブル回来る?って思ってたんですけどそうでもなかったな ていうかマジでストーリーの流れ全然違うね 面白いから全然アリなんですけど先が読めないのが怖すぎる え?怖……
心ちゃんのパフォーマンス見てる顔がさ~皆自分達の無力さを嘆いてるような切ない表情してる中、星夜だけ一歩前に出てるからかステージのライトが瞳に反射してすっごい輝いてたのがメチャクチャ印象的 そうか星夜にはそう映ってるんだな……って感じ
ああやって圧倒的な実力差を見せつけたのは理由がありましたよ、というクマと心ちゃんの会話
フォロー(っていう言い方も間違いかもしれないけど)入って溜飲が下がった思いだったんですよね ウーン うまく言語化できないけど……とにかくそういうことでね
CD3000枚の時点で割とあちこちからリアルとか厳しい路線だなとか言われてたけど
頑張れアイチュウたち……!ってすごい思わせてくるし、そう強く思わせる時点でコレアニメ作品としてすごくいいシナリオ運びなんじゃないか……!?とも思うんだよね だってこの先見守りたいもんね アニメアイチュウ全肯定オタク
Cパートで地上7mまで飛び上がって天井に頭打った
御剣晃の自室!??!?!??!?!?!??!?!?!?タワーマンション!??!?!??!?!???!?!??!?!?
人形みたい フーン……まあ次は晃回ですよってね ハイハイなるほどね 予告何!??!????!?!??!?!?!??!?!?!?!??!?!?!?
次 海部が御剣に壁ドンされて顔が近い事とリベルが初登場する事しか理解できなかった 毎週思うんだけど映像が衝撃的すぎて5回目くらいでやっと会話内容が頭に入ってくるんだ
ていうかそうでなくても次回晃回ってマジ?死んだわ俺
★色々
折原がさ~~~可愛くって……むっとする折原も可愛いし折原の尻も可愛いし目をぱちぱちする折原も可愛い
招集の最初の方眠そうというか具合悪そうだったのなんでやろな~って思ってたら二日酔いってツツイを見つけて成程~て思いました 海部もぐったりしてたしネ
今回の「俺は気付いてたけどね」枠 海部
心ちゃんの跡をつける悪い子皐月の顔がとても可愛い
今週気づいたんだけど もしかしてアイキャッチのジングルってグループ別なんかな
エンドカードArSじゃ~~~~~~~ん!!!!!!!!!!!!!!!言ってよ そういう事はさ 死人が出るだろ
流れ的にArSか?て思う部分といや今週ArSあんま出なかったし心ちゃん回だしって部分があって わかんなかったですね 正気に戻った時には既にエンドカードセットの予約完了メールが
楽と輝手ェ繋いでるの アレだな 全くもって””””隙””””が無いな
★次回
――――――――
冬アニメ『アイ★チュウ』第四話「costume ~素顔のままで~」の先行場面カット公開! 晃は過去のあるトラウマを思い出してしまい…… | アニメイトタイムズ
https://www.animatetimes.com/news/details.php?id=1611140407
――――――――
どうして
思わずURLを貼ってしまった
晃くん回は来るだろうと思ってたけどさ
成人組と一緒に来ることなくない?うせやろ
晃くん回だけなら残機1で済んだんですよ
混ぜるな
小規模爆発じゃ済まさないぞ
あと海部と晃くんのソレは何ですか?
折原は可愛い
ボックス席での座り方は小説版で分かってたけど横一列になった時の並びが判明した
ギャハハ!
次回 成人組オタク死す 来週も絶対見てくれよな!
Twitterの方で具体的に狂ったのでこの辺りにしておきます
よく考えたら出てくるのランスロよりリベルの方が先なのかコレ ア~……いよいよどうなるんだこの このストーリー 先が何も読めない
もう2回も見た話だし……っていう飽きと全く無縁なんだよな
その上でしっかりアイチュウだしな こっから絶対奏多と晃は星夜に救われるしFFはアイドルとしての輝きを纏うことができるって確信を持てるもんな すごい事だよ
来週も絶対見てくれよな!
基本的にかなり個人的な感想だし折原とか若王子とかArSとかメッチャ贔屓目で書いてます ご了承ください 赦して
★ストーリー
心ちゃ~~~ん!!!!!ウオオオオオ
三期生がんばれ~~ッッッの回
IBが真面目に宣伝してるのに対してArSが好き放題やらかしすぎててひっくり返っちゃった
許可取った!?流石に取ったよね!?取ってないの!?!?っつった
折原のフォローが何にもなってないし 海部は事案だし アキヲちゃんは可哀想
この後心ちゃんの跡をつけるところもそうだけど、双子フワッフワで可愛いしこの後が心配半分楽しみ半分
心ちゃん登場時点で少なくともFFは 売 上 0 枚 だったってことですよね 他グループもまあ似たようなもんなんだろうなあ
セルフプロデュースが主としてももうちょっとノウハウとかさァ!教えたらどうすかァ!?と思ったけどいや講義もやってるのか そういや学校(講義)描写今までほぼ無いすね いや挟む暇も理由も今のトコ無いか…
流石に今やってることに対してああやって煽られたらArS達もヌン…となるらしい むっとしてる折原可愛いネ
いきなりハードな走り込みはいや~キツいっす
ていうか本当~~~~!!!に この走り込みのシーンもそうだしその後のトレーニングのシーンもそうだけど
走り込みの順番とかに一人一人の身体レベルとかがちゃんと反映されてて すごい皆の個性が際立ってるというか、さり気なくでも超拘って描写されてるな~~~!!!って思うんですよ!!!刮目せよ
個人的にはこういうとこ一番嬉しいポイントかもしれん 本当にありがとうございます
後から見返して思ったけど、コレもしかしてトレーニング段階でもう無理!✋終わり!お疲れ様っス!✋てなってたら前座にすら出させて貰えなかった可能性があるというか
ああいう反論(ステージの上では負けない)がある前提で話を進めてた可能性あるねコレね
んでそういうパッションある反論をしたのがレオンとラビなのがまたいいんだ
要するにチャンスを逃すな掴めってところからやれって話なんだろなあ ヒ~厳し
晃古参ネキのワンカット 目に影がかかってるよ晃くん
後述するけど次話への引きすねコレ え?もしかして”アレ”…壊しちゃいます?
月と桃と心ちゃん 画面からメッチャいい匂いする
月桃の心ちゃんがやってる事に興味深々だし心ちゃんの事メッチャ応援してる感じ可愛いな~~ッッ
3話時点だと星夜と双子が一方的に二人の事を知ってるって状態になるのかな?今後が楽しみですね
クリームペロして友達いんじゃん…って言う星夜 メッチャ好き……
前座 いや キツ……
原作と違って路上じゃなくてライブハウス内なのがまたな~~そこにはほぼ心ちゃんのファンしかいない訳で ね……
でも結局まあアイドルとしてやっていくには興味のない人に興味を持たせる魅力を磨かないといけないっていうのも分かるけどね やろうと思えばエルドールの名前で引っ張ってこれるかもしれないけど、あのクマがそんなことする訳ないんだよな~
こういう経験をした彼らは一体どうする!?っていうのが今後の展開かな アレちょっと待って?おかしいな原作履修済みなのに全然流れが読めないんだけど アレ?
流石にArSが全員バッ!て出てきてキメた時は笑ってしまった 即落ち二コマ
\心の為に跪きなさ~い!/仰せのままにいいいいいいいいいいいい(一般通過オタク)
リップ塗った時からそうだったけどあまりに作画に気合が入りすぎている カワイ~ッ
そんでもって振りがさあ!ステを彷彿とさせてさ~~!!ボルテージマックスですよ 多分振付師さんいつもの方だよね
ライブ無事に終わってよかったすね アレここで機材トラブル回来る?って思ってたんですけどそうでもなかったな ていうかマジでストーリーの流れ全然違うね 面白いから全然アリなんですけど先が読めないのが怖すぎる え?怖……
心ちゃんのパフォーマンス見てる顔がさ~皆自分達の無力さを嘆いてるような切ない表情してる中、星夜だけ一歩前に出てるからかステージのライトが瞳に反射してすっごい輝いてたのがメチャクチャ印象的 そうか星夜にはそう映ってるんだな……って感じ
ああやって圧倒的な実力差を見せつけたのは理由がありましたよ、というクマと心ちゃんの会話
フォロー(っていう言い方も間違いかもしれないけど)入って溜飲が下がった思いだったんですよね ウーン うまく言語化できないけど……とにかくそういうことでね
CD3000枚の時点で割とあちこちからリアルとか厳しい路線だなとか言われてたけど
頑張れアイチュウたち……!ってすごい思わせてくるし、そう強く思わせる時点でコレアニメ作品としてすごくいいシナリオ運びなんじゃないか……!?とも思うんだよね だってこの先見守りたいもんね アニメアイチュウ全肯定オタク
Cパートで地上7mまで飛び上がって天井に頭打った
御剣晃の自室!??!?!??!?!?!??!?!?!?タワーマンション!??!?!??!?!???!?!??!?!?
人形みたい フーン……まあ次は晃回ですよってね ハイハイなるほどね 予告何!??!????!?!??!?!?!??!?!?!?!??!?!?!?
次 海部が御剣に壁ドンされて顔が近い事とリベルが初登場する事しか理解できなかった 毎週思うんだけど映像が衝撃的すぎて5回目くらいでやっと会話内容が頭に入ってくるんだ
ていうかそうでなくても次回晃回ってマジ?死んだわ俺
★色々
折原がさ~~~可愛くって……むっとする折原も可愛いし折原の尻も可愛いし目をぱちぱちする折原も可愛い
招集の最初の方眠そうというか具合悪そうだったのなんでやろな~って思ってたら二日酔いってツツイを見つけて成程~て思いました 海部もぐったりしてたしネ
今回の「俺は気付いてたけどね」枠 海部
心ちゃんの跡をつける悪い子皐月の顔がとても可愛い
今週気づいたんだけど もしかしてアイキャッチのジングルってグループ別なんかな
エンドカードArSじゃ~~~~~~~ん!!!!!!!!!!!!!!!言ってよ そういう事はさ 死人が出るだろ
流れ的にArSか?て思う部分といや今週ArSあんま出なかったし心ちゃん回だしって部分があって わかんなかったですね 正気に戻った時には既にエンドカードセットの予約完了メールが
楽と輝手ェ繋いでるの アレだな 全くもって””””隙””””が無いな
★次回
――――――――
冬アニメ『アイ★チュウ』第四話「costume ~素顔のままで~」の先行場面カット公開! 晃は過去のあるトラウマを思い出してしまい…… | アニメイトタイムズ
https://www.animatetimes.com/news/details.php?id=1611140407
――――――――
どうして
思わずURLを貼ってしまった
晃くん回は来るだろうと思ってたけどさ
成人組と一緒に来ることなくない?うせやろ
晃くん回だけなら残機1で済んだんですよ
混ぜるな
小規模爆発じゃ済まさないぞ
あと海部と晃くんのソレは何ですか?
折原は可愛い
ボックス席での座り方は小説版で分かってたけど横一列になった時の並びが判明した
ギャハハ!
次回 成人組オタク死す 来週も絶対見てくれよな!
Twitterの方で具体的に狂ったのでこの辺りにしておきます
よく考えたら出てくるのランスロよりリベルの方が先なのかコレ ア~……いよいよどうなるんだこの このストーリー 先が何も読めない
もう2回も見た話だし……っていう飽きと全く無縁なんだよな
その上でしっかりアイチュウだしな こっから絶対奏多と晃は星夜に救われるしFFはアイドルとしての輝きを纏うことができるって確信を持てるもんな すごい事だよ
来週も絶対見てくれよな!