※にょた
2014年12月12日
これ描く数分前まで俺ツイ一話をニコニコで見てました
約1ヶ月ぶりの更新ですがこれもまた結構前には書きあがっていたものです
翔レンいい 好きだ 何だかんだでレン受けで一番好きかもしれない
ちなみに自分のうたぷりCP傾向は大体真斗かレンが受けでその中でも頭一つ出てるのがレンマサと翔レンと蘭真辺り
後は砂HAYAとかカミュ受けとか・・・翔ちゃん攻めとか・・・ぶつぶつ
とはいいつつも結構自分が書くとなったら限られてきそう
なんか前にも語った気がする
あの体格差であの年齢差なのにレンは弟だし翔ちゃんはお兄ちゃんだし本気の恋にはとてつもなく不器用なレンとどこまでも真っ直ぐ愛を貫く翔ちゃんみたいな翔レン・・・ヴェェェ(歓喜)
なんかもうあの組み合わせは化学反応起こして私の脳をとろかしにかかってる気がする
そしてぼちのせ
しかしメジャージャンルにはまったというのに何故わざわざマイナーカプを好きになるのか自分がまったくもってよくわからない なんか感覚的には新風より少ない気がする蘭真
でびゅ真斗√で最後ランちゃんデレた(?)しもっと増えてくれよ・・・
三歩下がって着いてくるダムともっとこっち来て飯作れってランちゃん・・・夫婦かよ・・・はっそして子供がレンか!!なるほど!!
なんでこんなに憤ってるかって蘭真って結構レンマサが絡まってくる作品が 多くて いや嫌いじゃないんですが求めてるものとちょっと違うというかその・・・ねえ
個人的にレンはお兄ちゃん面してダムに色々言ってたらいいなと思ってる勢なので
そういえば小学怖発売されました ね・・・
早めに手に入れたいのですがいかんせん時間がない なんかすごいめまぐるしい最近
今日も日付変わる前に寝ようとか言ってたのにな・・・あれおかしいな・・・この時計壊れてるのかな・・・
PR
押してポチリ~~
2014年12月08日
恋のボタンは全く関係ないです メドフェス楽しい
えー 直球に言うと スランプです
もうちょい詳しく言えばですね UTAUカバーやりたすぎて小説書くの怠ってます
しかもちょっと期間空いただけでどうやって小説書いてたかわからなくなるくらい・・・なんというか・・・
ここは一度原点に立ち直ってゲロレンを書くところから始めようかな
なんか普通のいちゃらぶが分からなくなりましたがヤンデレンマサは素晴らしいものだとおもいますよ
聖川少年の事件簿今更やったのですがいいねあの・・・人が死にそうな雰囲気
まぁ結局全部芝居オチですけどねえ あれから風呂敷広げよっかな
個人的には翔ちゃんと神宮寺が印象に残りました
翔ちゃんは強い子だと信じてますがね
しかしやりたいことが多いが微妙にやる気が出ない
おせんでん
2014年11月24日
結構遅くなりましたがあげました
絶対合うと思ってた 口調がもうねぇ
これで三連続投稿が学怖となりました 次いい加減UTAUカバーにしようかと思ったのです が
【人力ボカロ】Yellow【聖川真斗】http://tmbox.net/pl/679466
【人力ボカロ】カーニバル【神宮寺レン】http://tmbox.net/pl/694173
DLできないようにしているのでURLで失礼します
前々から興味があった人力をちまちま作ってました はじめてにしてはよくがんばったでしょう(自称)
ちなみにレンの方はサムネ以前の記事であげた絵を流用してます
また冗談で描いた冗談が本気になったよ・・・MADの前に人力カバーができちゃったけど
いやMAD作る気はない ない ないったらない
そんなわけで次の動画投稿は御曹司デュエットになる気がします
ただ合う曲が見つかるかどうか・・・それ以前にこの音声ライブラリ欠陥だらけなので修正が先になるかもしれない
足りない音素が多すぎるけどゴリ押しでなんとかなるさ(白目)
あと一次創作用のHPを新しく作ろうかと思ってます
PCサイトにする予定なのですがもしかしたら二次用のPCサイトもつくるかもしれない
そうなると移転という形になりますかねえ・・・二つにぶった切って
なんかPCサイトって敷居が高いので手を出しづらいのですが
のんたんイベ全力で臨んでるせいで寝不足
考えるんじゃない感じるんだ
2014年11月23日
引き続き漫画を書く練習
そういえば9日の記事では何も触れてなかったけどあの日以降パソコンが使えるようになりました
ただかなり動作は怪しい 多分すぐぶっ壊れる
空藍 一篇は終了したもののよく考えれば桃井ちゃんの出番少なすぎた
個人的に物語を組み立てる時は人物を変化させるのではなく人物の過去を明らかにしていくほうが書きやすいので「過去に何かあった」設定のキャラが多いんですよね
それに当てはまらないのが松井や鈴森くらいで、後はかなり色々とほのめかしている感じがしますね 芹沢とか天神黒江とか
桃井もそれに当てはまるのですがその設定は二篇で明らかにしていこう!!と張り切りすぎた結果こうなりました
しかも今書いてる二篇でもほとんど出てこない上秘密が明らかになっただけで過去が明らかになるのは三篇へ持ち越しです ごめんももちゃん
そもそも空藍は天神をもそっちのけにして向田の心境を書くための物語といっても過言ではない
ので 各キャラ別に一本ずつ書いていってもいいのですが それはまたいつか
それと同時並行で同じ世界線の時代と主人公が違う話を進めていこうか悩んでいます
こちらはこちらで設定だけが独り歩きしてロクにストーリーが組み立てられてませんが
空藍とちがってコメディっぽいですしバリバリ戦闘させます させる予定です
ただ時間軸としては空藍完結の数年後って感じなのでうーん・・・下手したら空藍で明らかになっていないあのキャラやあのキャラの設定が露呈しちゃうかもしれない
完結したら空藍のキャラも出す予定ではあるのですが まぁそれまで時間がありそうなので
あと他に書かないとモチベーションが上がらないってのもある
他に書く、と言ったらお前本業のホモはどうしたホモはと
正直言いましてutprは(特にレンマサは)二次創作が多すぎて逆に妄想が広がらないというか
いや広がるけど全部二番煎じだったりとか
更に世界感が世界感なだけにアレな展開にもしにくいというか
と言うわけで筆が進まない す、スランプ
一応メモ帳にもストックがないわけでもないけど大体が漫画として描くことを想定してたから小説だとやたら書きづらい
おシャンティな小説も私の技量じゃ書けない
ならばいっそにょたとかにでも走るか!!??ン!!??最近まじかるイチコ手に入れたからものすごく激ってるぞ!!??
ネタが降りてきたら書きます
いや降りてこさせます強引にでも
そういえばいい夫婦の日はロクに何もしませんでした・・・クソックソッ