忍者ブログ

無題

2023年06月07日
☆コメント返信
2023-5-9 あいす様
コメントありがとうございます!お返事大変遅くなり申し訳ありません!!!
実はこうだったよ……こうだよ……という旨の裏話というか自分のゲームの解説やや恥ずかしいですが満足でした お読みいただき大変感謝です
目モチーフが多いのは半分は趣味な感じもあります ゲーム内に目玉をたくさん配置してる某方もいらっしゃいますが 好きということですね
他にも具体的なご感想ありがとうございます 助かります こんな私が作ったしがないものでも、誰かの思い出になれるのですね(重い重い重い)

●MZM
大騒動行ってきた!!!しっかり感想書こうかと思ったけど挫折したので箇条書きで失礼します
・Twで最前列であると言いましたが実は整理番号12番でした 整理番号12番ということは、ほぼ12番目に入場したということです
・ライブに応募した時点でにわかもいいとこだったのでとりあえずアルバム3つ揃えてヘビロテしてました!コールメチャメチャメチャメチャメチャ楽しかったです ど~~~れもノリッノリで声出せる曲ばっかなんだ アドレナリンドバドバ ライブで初めて聞く新曲も一瞬でコール覚えられるのそういう作り方というか一種の音楽ジャンルなのかな……無知無知も無知です すみません
・ゲスト側の持ち曲まで網羅できてなかったのがちょっと心残りというかスミマセン!スミマセン!と思ってましたが楽しかった メイカちゃんとジョーさんが右往左往するの超かわいかった
・キービジュ、髪の長さ入れ替えてくるアイデアが天才だとは思ってたんですけど、コーサカさんの新モデルの前髪長いのあまりに有難すぎるな……と思いました
・Starsのコーラスメチャクチャ難しいしアンコ曲だったので喉が死んでました でもバッチバチにキマるんだ……………………………
・EPも会場で買ったぞ!!!!!メイトなやつら、あの面子集めてサビの全員歌唱部分の歌声が凄い優しくてきれいなのすきすきのすき
MZMのライブ自体初めてだったんですけどすっご~~~い楽しかった!し今回やらなかった曲もノリたいよ~~~~!!!という思いです 次がありますように

●くろふぇす
公開されましたね!おめでとうございます ありがとうございます
とは言え全然進めてないですすみません SRPGというジャンル初めてまともに触れたのですが、苦手です(だろうな)
死ぬほど牛歩戦法で一ステージ辺り伸びる伸びる あとレベルを上げて物理で殴るが効かなそうで震えあがっている
でも近いうちやらないと各キャラの特徴全部忘れそう 近々再開したい 刮目せよ
テセウスさん、可愛い

●日記
5月なんか面白いことありました?私は思い返すとマジで星導の事しか考えてないなって うわ……
あとアニメDr.STONEが問題の回だったので今からでもぜひ ていうかまあ問題の章をねやってるのでね こっからずっと問題ですけどね 村瀬歩、ありがとう。
最近もうちょっとクリエイティブなことやりたいんですけど仕事忙しすぎてむり いや普通にフルタイムちょっとだけ残業アリって感じですけど内容が 今月入って激化して毎日泣きながらおしごとしてます
クリエイティブなことの具体的なのはもうちょっと創作活発化させたいなってのとゆる~くVとかなってみてえなあってこと いや本当はだいぶ前から思ってたんですけどただでさえそれほどない自由時間が全部星導に溶けたので何も進んでないです
でも実はもうLive2Dモデルがある 動画とかはまだあげてないんですけどそれ用のアカウントだけ取ってあるので、Twitter辺りメチャメチャ頑張って探せばたどり着けるかも?ただの時間の無駄なので捜さなくていいです
ていうか本当はVやりたいっていうより依頼受けられてそっちの収入が得られるようになれば今の仕事との向き合い方考えられるんだけども まあ今は全て机上の空論絵にかいたモチモチ リスクを負って今から仕事をどうにかすることもできないので今から時間をやりくりして足掛かりにしたいよな(理想)疲れちゃってェ……全然動けなくてェ……(現実)
でもやりたい思いを燻ぶらせて年だけ重ねるのもなあ……とも思うけど 難しいな人生 むずかし~
個人的な信念として動いた方が正義ということもあるので(諸説あり)、何かを成したい気持ちはあるよ まずはね前々から練っていたゲームを作る所からだね 進捗5%

拍手

PR

水族館の味

2023年05月09日
●10周年
らしいです 何がかというと拙作ゲーム「フィジカリティ」が
まあ10周年といっても初公開から10年なのであって10年ずっと配布し続けてた訳でも更新し続けていた訳でもないのですがそこはそれ ちなみに最終更新(更新終了)からは大体5年くらいです
そんなわけで当時は色々言えなかったアレコレをまあ思い出しつつ綴ろうかなと 今やらなかったら一生やる機会ないだろうし……
だいぶあけすけなので構わない方のみ読んでいただければと……思います あんまりこういうこと喋らない方が良いとも思うんですけどネ 愚者は語るのでね……

その前に日記を挟みます 日記に興味ない人は飛ばしてください
逆に裏話的なものに興味ない人は途中までで終わってください
唐突な自分語りに興味の無い人は帰ってください え!?何故ブログを読んでいる

●星導ショウ
にじさんじの期待の新人グループDyticaの一員鑑定士のタコ星導ショウにおもしれ~~~~~~~ほど即堕ちしました
そもそも数年前からにじさんじも新人を追うという事はしておらず情報だけ仕入れて気になって次第見るみたいなスタンスで 案の定今回の新人デビューのお知らせも流し見してたんですけど
Twitterの忌々しきおすすめタブにベルさんの「下手したら俺とタメか上じゃね?」ツイが流れてきてベルさんと……ベルさんと!?と思ってリプ欄見たら本人がリプしてたので
Twitterアカウント飛んでツイート遡ってメチャクチャ好きなTwitterの使い方してるゥ…………になりました この時点で一目ぼれしたと言っても過言ではない 髪の長い男だし……
初配信はリアタイできずその日の夕方くらいに見たんですけど POWERがあるし面白いし声が良いし顔も可愛いし 突然のCMなんか選曲がクリティカルだし歌が純粋にうまいしギャップで吹き飛んだし 変身形態不穏過ぎるし 宇宙モチーフ好きだし だし だし…………
まだ色々……色々 それはもう色々ツボなところあるんですけどなんかどこ見ても好きだな……になっちゃってさあ なんか今更にじの新人にハマる事はないだろってタカをくくってたらKonozama
VTA時代の挙動配信もなあ 気になるし見たくないと言ったらメチャクチャ嘘だけどデビューしなかったら多分出逢うこともなかったんだろうなあと思うと割り切れるというかあきらめがつくというか でもTwitterに残ってる動画の時点で既にだいぶアレなんですけど
もしかしたらもっと掘ればあんまり見ていない人の中にも好きな人いるかもしれないんですけどその気まぐれまで起こすかどうか含めて運命だと思うのでネ いや知らんけど
ひとまず多分しばらくは張り付いて配信見てると思います 素敵ですね~

●MZM
5/21Zepp横浜現地行きます!のでアルバム買ってメチャクチャ予習してます
マジでイイ曲が多いというかすごい自分好みの曲多くてよォ~~~
ペトリコールとdaydreamすきBitemeすき 255→Last Judgement→Diver×Diverの流れエグすぎ EntertheAvatarすき
多分BeepCARAMELをフリ付きでやるんじゃないだろうかとかフロムアイムのコールやりた~いとか オフどころかMZMのライブが実は初めてなので 気楽に行こうかな……^。^というきもち たのしみ~

●ツインテール男子
実はなんかイカれた企画をしたりしてなかったりしてます 詳細は記事とかを見てください
初稿から更新していませんがそのうち……随時とはいきませんがぼちぼち更新します
こんなとこ見てる人はとっくに存じ上げてるかとは思いますが、もし思い出した情報とかあればいつでもどこでもお題箱とかリプとかに投げてください


以上日記でした
以下夢日記です




拍手

つづきはこちら "水族館の味"

陰キャ達は肉片処理(ミンチ)した

2023年03月19日
「陰キャラブコメ」全ルート見たので感想です。当然の如くネタバレがある
あとメチャクチャ文章痛くしてるのはわざとです 普段と変わらない?正しい事を言うのはやめろ 泣いちゃうだろ

中身の前にきっかけを話すんですけどまあ あの……推しVがやってて……まあ……卯月コウなんですが……
それまではなんか前にTwitterでスクショ見た事あったような~程度だったんですけどタイトルとサムネと卯月コウがプレイするという状況が合わさりコレは絶対に面白いに決まっていると確信を得て見たら面白かったです
まあ言ってしまえば当初はだいだいくんみたいなキャラクター(個性の強すぎる陰キャオタク)が4人居て散々暴れ散らかすだけ散らかすギャグゲーだと思ってたんですけど全然違ったな……
確かに掴みというか全体の文章の小ネタとかはこれよこれこれ!!!ガハハwwwwwwwwwwww言ってました でもなんというかキャラクターとそれを動かしているストーリーの作り込みがえげつなかったですね
背景知ってから見返して気づく何気ない会話への反応が多くて多くて ウワ~~~こ↑こ↓~~~~~!!!!!!!つら……みたいな 好き……

ただ普段ハピエン厨(注:要出典)な私でも流石にコレはバッドエンドが凄まじすぎると言わざるを得ない
鮮烈で強烈であまりに美しくドン引き……そんな感じ 陰キャもワイも心グチャグチャ
でも最初から主人公は陰キャを理解らせたいって言ってるし そこまでやる!?西村はちょっと方向性違うけど他三者は自分の身の振り方と態度のせいで自滅してるっちゃそうだけど そこまでやる!?
あと後々見た西村のラフに「尊厳破壊しよ…♡」って普通に書いてあって震えあがった オイ!成分表記しろ!このゲームでは陰キャの尊厳を破壊します
ていうか主人公の事が全くわかんねえよ 選択肢(ルート)によって性格が変わる学怖形式なのかなと思ったけどだいだいルートを踏まえるとそうでもないっぽいよネ
名前入力制だから無意識で勘違いしてた節あるけどだいだい隠しルートで主人公とワイ(プレイヤー)がベリッッッと剥がされて分離された気分になって、でもまあ最初から読み返したら元から別人というか一人のキャラとして立ってる感じでした もうこのゲームそういう後から読み返すと……系の小ネタばっかで イイ……
そもそも私は主人公女子で攻略対象男達のいわゆる乙女ゲーってあんまり得意ではないのですが(と言うとお前うたプリとかアイチュウとか好きやったろどないなっとんねんとなるんですがそれは一旦置いといて)そういう意味ではあまり抵抗感なくプレイできた かな いやそれがハッピーよりバッドのエンドの方が好きな一因かもしれん

そんなわけで卯月の配信を2本見終わって30分以内に購入ボタンをクリック!買いました。正直卯月の実況も相性も良すぎてこれがハイクオリティ・ベスト・マーケティングでは……!?と思った 作者さんに配信前から認知されてたしな……
「ashが女装男子としてSNSをやっている」という情報だけは得られたものの配信ではそれ以上の事は判明せず、もうそこがあまりにも気になりすぎて最初にashルートをやりました 結果なんと本垢でクソみたいなツイートを漏らしてしまうほどの衝撃 実際漏らしてたかもしらん。
詳しく言うと、配信では選ばなかった選択肢からBADに進みそうなヤツをまず選んでいったので、2度目の出禁判断で出禁を選んだあとのED二本から見たんですけど、告白EDの後はちょっと衝撃強すぎて鍵垢ですら「わあ……」としか言えなかった
あの……好きなんです 今まで言った事無いし描いたことも無いけど 好きなんですよ 全裸土下座 凌辱として 隣に脱いだ服が畳んであったりしたらなおHappy 全裸土下座 好きで……
この辺からこのゲームの様子もしかしておかしい……?とは思ってました
と同時にTwitterで我慢できずに見たファンアートの視野の片隅に入っていた青髪ツインテールッ……!俺は覚えているぞ……!!女装ルート、もう一本””在る””なッ……!?と思った しかも結構まじまじ見たので首のあたりに身分証らしきものぶら下げているところも見た。身バレ推奨ドスケベ女装配信ルートか~!wこれでおっさんにマワされてたらどうしよ ま流石に無いと思うけどwwwwwwwwwというノリで先に進みまして……そして……あのエンドでした
マジでエロ配信やってると思わなくて……というかあのぶっ壊れっぷりあまりにキツすぎてあまりにエロ過ぎてあまりに美しくて……筆舌に尽くし難い 俺の脳も破壊
丸2日もえかの事しか考えられなくなって……続きやるか……になったのが丸2日後でした

西村くん、他ルートでは知らない間に消えてるのホントに可哀想 他メンは一応現状維持(?)なのに彼だけいなくなってて可哀想 可哀想って言うな!!!!!!!!!!!!!!!!!初見の時「陽キャも攻略対象なん……?」と思ったけど、「攻略対象全員陰キャ」の時点で気づけなかったのが凄く悔しい すごく……
番井さんはこれもまたBADで具合悪くなっちゃったよホントに 卯月の実況で事前に感想聴きながらグッド見てたから余計に もうさいくら自分の作ったキャラの尊厳を破壊するぞ~!て意気込んだ所で炎上カップルチャンネルで公開放尿動画を上げさせるっていう発想できないししたとして実行できないだろうなって思うもん 敗北 完全敗北 所詮ワイも理解らされた陰キャの一人ってワケ……「こんな番井さん見たくなかった!!」と理性が叫んでおります ほんとそう
あとあの人結局タカヒト辞めるエンド無いんだな……っていうのとなんか全体通して何もしてなくとも主人公の事やたら好きだな……っていうのと 理知的な話し方なのにたまに普通にオタク用語出てくるのが可愛い クソ!これがあざとい陰キャ
だいだいくんは非常にコメントが難しいキャラだけども 最後にルート入ってこれだよこれこれ!!!!!!!!!!!!!私が陰キャラブコメに求めていたものは!!!!!!!!!!!!!!!になって非常に気持ちよかった 気持ち……うん……?うん
でも隠しルートがあることは知ってたけど流石に何も見ないでは全然歯が立たなかったので攻略を見ました 攻略見ないと流石に入れないんじゃないかアレ……案の定それは指摘されましたね
やっぱアレだよだいだいくんを程よくからかって遊んでるくらいが一番いいんだよ……ナッ……
タイトルセーブ画面ヒストリーその他諸々ずっと白背景にだいだいだけが居てプレイ中はマジで気が散って仕方ねえな!と思ってたんですけど、全部見てから思えばそういう事だよね多分 見終わった後一旦春に戻ってもう一周して何も変化が無い事を確認してタイトル戻ったらだいだいが居て、あまりの感慨深さに確かに彼が言った通り全部見終わったのにゲームを閉じることができなかった
その後しばらく他の作業してふと見たら何もしないまま陰ラブウインドウ開きっぱなしでだいだいが居てビビって漏らした(そりゃそうじゃ)

4人とも全員普通のゲーム(注:ここでいう普通のゲームとは、登場キャラクターに極端な偏りが無く、商業の世界で万人受けするようデザインされた様々な見た目性格のキャラがバランスよく配置されているようなゲームを指す)に一人ぽつんと居たらメッチャヘイト買うタイプじゃん いやashはそういうキャラで通るかもしれん いやでもまあヘイト溜まりがちには違いねえ なんか……そういう所が愛おしいですね。
普段好きなキャラとかが辛い目に遭ってたら幸せになれ;;;;;;の思いで二次創作することが多いんですけど、ことこの作品に至ってはバッドがあまりにツボ過ぎて堕ちろ!堕ちたな(確信)の思いがとてもつよい 力入りすぎだって……
Twitterでパブサしてると思うのが、二次創作の熱量やっべェ~~~~でした この現象タワハノとか思い出した プレイヤーに鮮烈に傷を残すゲームをプレイした後はどうしても何かをたくさん生み出したくなってしまう、インスピレーションがドバドバ湧いてくる 自分もソーナノ……(あと個人製作同人ゲーなど自主的にプレイする人は自分もクリエイターですって人たぶん多いんじゃないかな?という偏見がある)
そうして日々えっちなもえかの事に思いを馳せるのであった もえかのえっちなすがたたくさんみていってくださいって……えっちなすがたみてって……って……

とにかく非常に面白いゲームでした 満足度高い テキストADVとして参考にしたいなと思った演出も多々あり あ~~~ゲーム作りたいよ~~~~!!!!(これは永遠に言っているが実行していない虚偽の言葉)
ではこれからもえかを描く作業に戻ります あと念のため置き報告ですが会長攻め固定逆ドドド地雷です おつ




以下鍵垢に投下したクソキショ限界ツイ(R-18)など


拍手

つづきはこちら "陰キャ達は肉片処理(ミンチ)した"

ドライビン

2023年01月19日
雨森です 今回は趣向を変えた記事です

一昨年の12月、いよわさんのアルバム「わたしのヘリテージ」を購入しまして
そっから急転直下で「ねむるピンクノイズ」までDL購入してCDに焼きまして、
今その2枚をカーオーディオで延々と流し続けているんですね
アルバム1枚をざっくり1時間と仮定して、
以前の職場は片道遅くとも15分、往復で30分なので4回の通勤で一周してたのが
新しい職場は片道40分くらいかかるので往復1時間20分……合間に買い物とか行ったりするのでもっとかかる時はかかりますし
そんなんしてたら毎日「ここ昨日聞いたな……」になるわけですね

そして一時期ポルノグラフィティのアルバム全部+αを延々とループしてたこともあるんですけど
これはこれでクソ長ェんですよね 「あの曲まだかな~」が延々と続く いやホントに聞きたいときは普通に聞きますけどそうじゃないんだよォ~

今回の本題は「カーオーディオでループする曲数何曲がベストや?」という話なんですけど
まあ無限に脱線します てへ
使ってるカーオーディオに関してはこんな辺境ブログで書く必要ねえやろ……って思ってるので型番とかブランドとか調べてないんですけど父から譲ってもらったやつで、カーナビでもあり、HDDを搭載しているので入れたCDを全部録音します ちょっと古めでUSBもBluetoothも対応してないです
もうこれ変えたいんだよネ Bluetooth対応に 使わなくなったスマホに好きな曲ぶち込んで繋げて専用機にしたい 普段使いスマホは容量を食われると困るので
でもHDD搭載してるから曲数はメチャメチャある 容量はしらん どこで見るんだろう なにもわからない

アルバムっていうのが結構ミソで、もちろんアーティストこだわりの曲順ってのもあるんですけど
既存のアルバムだとメチャクソ好きっていう曲もあれば、そんなに熱のない曲もあって、気分に抑揚が出るというかメリハリがあるというか
そんでもって意外な発見をしたり、ある日いきなり刺さったり この曲次のカラオケで歌いて~になったりするんすよね それもいい
MZMのWalkerZとかにじのPrismaticColorsとかポルノの暁とか、手に入りたてのCDはそればっかずっと回してる時もありますね それこそ歌えるようになるまで 多分今やるとラリると思います

まあ言うてすごい好きな曲ばっか詰め込んだCD作って延々とそれだけ流してた時期もありましたけど 追記欄に1例載せちゃうネ
あと普段の作業用BGMも好きな曲ばっかシャッフル再生してる時があります ニコニコのボカロマイリストとか つべのVtuber歌みたお気に入りとか 自分のUTAU+人力カバーとか(!?)
なおこのカーオーディオシャッフルにするとどうやら全曲ランダムになるみたいで(プレイリスト限定とかアーティスト限定とかできない)、ジャンル違いの曲がごちゃごちゃに流れてくるのはそこはかとなく嫌な人間なので車の中ではやらないです

今までの話を統合すると最終的に「アイ★チュウベストアルバム(4枚組)」をぐるぐる回すのが一番いいんじゃねえか?という結論に至ります え!?
まあ結局は気分次第なのでどうにでもしますけど………………ここまですべての文章を無に帰す禁断魔法の詠唱
色んな曲を聴くのは楽しいね という話でした そういう話だったっけ?まあええか……

ちゃんとオチまで付けられたらこういうのこそnoteとかで書いた方がええんじゃないかなって思うんですけど
ブログを完全にそっちに移行したら普段書いてる支離滅裂な文章の行き場がなくなっちゃうからね ああいうのはここみたいな場末のゴミ捨て場にこそふさわしいからね
以下趣味で作った好きなポルノの曲だけ入れたCDの話

拍手

つづきはこちら "ドライビン"

さるとし

2022年12月31日
●ナニバ2
新刊サンプル上げました テオルイ本が出るぞ!サイト更新しなきゃな~
https://www.pixiv.net/artworks/103788149
捏造も含めて自分のテオルイ解釈をねりねりしたもの……に見せかけて童貞テオとかえっちなルイさんを描きたかっただけの本だったりしたりしなかったりします 真実はその目で確認せよ
相変わらず本番が無いですが(え…?)まあまあえっちなはずなのでよろしくお願いします
価格に関しては未定としておりましたが、250円(+匿名配送料350円)になるかなあ……と思ってます ちょっとまだいろいろ考えて調整するかも

あとタワハノのエロトラップアンソロも脱稿しました、こちらはアダムスくんが■■される6P漫画です 期待はしないでください
pawooとかで散々描き散らしたアレを改めてしっかり描いた形になるかな つまり目新しさはないかもしれないですがえっち(当社比)には違いないのでこちらもよろしくお願いします

えー……18歳未満の方は去年出したアダムス+ジョルジュの旅行本を再録予定なのでそちらを何卒……ホントすけべしか描いてねえな はい……

●新動画

あげました
案自体は春ごろからあって、音源は10月初めに作ってあって……7章開始に間に合わせるように慌てて動画付けました
というのも最初は手描きMAD作ろうと思ってたんですけど途中で挫折したという背景があります
ラスサビまで水着異アナとトロピカルサマー礼装のカドックがなかよく?してるけど結局夢のような時間で
最後はぐだに手を引かれる水着汎アナと回復ポッドで眠ってるカドックの横に静かに立つ異アナで締め……みたいなイメージ トラオム前から考えていたんですねえ
文字化け部分は普通に原作台詞を変換したやつを使ってます
3:12辺りの5枚アニメなかなかいい感じにできて満足

●年末
あけましておめでとうございます(フライングゲット)
まあ身の回りも色々ありましたけどジャンル遍歴としてはデカいのはタイホプFGOポケモンSVかなあ アイチュウもにじさんじ(というか卯月コウ)も相変わらず好きだし ネ

タイホプ良かったなァ~~~晩年は縦セタ隣部屋の団地妻ルイ・オーグレンとか言ってましたけど(そんなこと言ってたっけ?)ほのぼのゲーの皮を被ったほのぼのゲーかと思いきや割と個々人のバックボーンが重苦しかったりして、でも希望の魔術師が全て吹き飛ばしてくれて
おまけ部屋でも示唆された特定のキャラ同士の確執だとか今更どうにもならない悲しみだとかはそれもまた世界の理だよねって まとまらないまま適当に話をするのは本当によくない
とにかく前向きになれるようなゲームでしたね ルイ・オーグレンがかわいいのにえっちなので頭がおかしくなりました

FGOはなんというか……6.5章と7章前半……なんか……マッ……別にここで言う事無いけど……
カドックはどれだけ好きにさせれば気が済むんだァ!!!こいつはあぶねえ男だ 無自覚だからたちが悪い というかカドックが俺(自分を主人公だと思ってる異常者)の事だいぶ好きなんじゃない?
あとひそかに燕青に狂ってたりもしたけど彼に関してはある意味予定調和ではあったからね いつか来る狂いが今年来ただけの話だからね
メインストーリーにカドックが出る限りは続ける予定です がんばろうね……

ポケモンSVは相変わらずオルティガ坊ちゃんが可愛い 他にも魅力的なキャラ多いけど彼しか目に入らない
わりとガッツリ俺くん主人公とイチャついてほしいなあ……の思いで二次創作してますけど ホントにね 彼女になってほしい
全く別ベクトルの要望なんだけどスター団ボスの皆の漫画を篠原健太作風で読みたいよね 絶対いたもんスケダンに

来年のことホントに何も分かんないけどぼちぼち小説とかも書きたさあるなあ マジでスイッチ入らないと書けないけど……
薄い本とかは今のトコ作るかどうか分かんない なんか頒布はしないで個人的に楽しむ本が欲しいかもしれないけどそんな時間ないかもしれない……転職して繁忙期という概念が出来たので特に夏あたりは死んでるかもしれません
目下は1月のナニバ2かな あと2月のアイステライブ 生きるぞ~
今年はお世話になりました 来年もよろしくお願い致します

拍手