忍者ブログ

ジグソー

2019年04月03日
●更新しました
今回は楽輝(限りなく恋愛表現は薄い)です
この二人に関しては今は恋愛の粋を越えてもっと抽象的で概念的なアレコレ(?)を表現したくなっているので、「日誌」にも言えるんですけど今後はこういう方針で行きたいと思ってます
それこそ晃楽に折原を捻じ込んだ時の二人のように…(…)
あと まあ書いてあるとおり前編です 恐らく2本…か長くても3本になるかと
普段は続き書くか書かないかわからないだのうだうだ言っては居ますが、流石に今回のはこれじゃ投げっぱなしなので続きは書きます 逃げられないように前編としました…
折原を増やしたのもいつもの性癖によるものです 次回を待て
あとアイルさんの口調がわからない

拍手

PR

チラチラ

2019年04月03日
●えいぷりる
いやAFは終わりましたけどアイチュウのイベントはまだやってるので見てない人はイベスト見てください
アレはシンプルなミサイル 純粋な暴力 シャブ
幼少期っていうのは無条件に嬉しくなっちゃうシチュなので……

●ミラティブ
ところで急にトンチキイベント開催されたな…って思いました
V(にじさんじ)を追ってた身としてはミラティブについての知識に関しては割とある方だと思ってましたが配信はやったことないのでてんやわんや
アイフォンの画面が全部映るのはシンプルに怖いし音を出すならマイク入れる必要があるのもなあ
声が良くないってのもそうだけど生活音入るのがキツ こわいよ~;;
まあ別にやらなくてもいいっちゃいいけど配信に憧れていた事もなくもないのでとりあえずやってみるか…の精神だが
ひたすらライブ(音ゲーの方)します よかったらきてね

●意欲
小説書きたいけど前述した配信の方に頭が働いてるからどうするか悩んでいる
いずれ書きます!いずれ…そりゃそうだな…

拍手

あふ

2019年03月31日
●サイト運営について
未だにナマモノか否かという議論の絶えないVtuberの二次創作について隠し方の目処が立ったので今すぐにでも追加できる状況ではあります 肝心の作品が無いんだけれども
あくまで彼らが配信で見せた行動や思想の内、都合のいい一部を切り取って完全に「コンテンツ」として見ている前提で創作を したいなあ…と思ってます 当然だけど
推しがそれを許してくれている人でよかった まあ前から言っている通り書きたくなったら書きます
そもそもVで二次創作やる気はさらさらなくて、そのきっかけを作ったのが卯月の「自分を徹底的にコンテンツ視した配信(集まれコウガール1回目)」なので仕方ないよ(責任転嫁)
まあその直後だかにペヤングでメチャクチャ喘ぎまくってた事もあるしな 仕方ないよ お前がエロい身体してるのが悪い理論

●エイプリルフール
私自身は多分死ぬほどソシャゲを開きながらPCを叩くことになると思うんですけど
先に言っておきますがHPTwitterその他諸々合わせて特に何かやる気はありません
何故なら4/1は朝早くから次の日まで家に帰って来られないからです 始末ができない
とは言っても今まで何をやったかというとフィジカリティのHPを弄ったりTwitterのアイチュウ垢のアイコンをちょろっと変えたりしかしてないんですけどね
今年はホントに何もしません 素直にコンテンツを受け取る方向で楽しみます

勝くんの配信があるからここまで さらば平成30年度

拍手

イメチェン

2019年03月26日
●サイト改装
しました 今回は小説の背景と文字の色を変更しただけなんですが
なるべく見辛くならないように気を配ったつもり…ではありますが 自分の色彩センスを信じられない
ちなみに背景色によって小説の雰囲気を伝える手法としては、どうにも手放しで成功とは言えない気がします
例えば「寒雲と闇」はわかりやすく黒背景なんですけど、「ロジカルチェックメイト」に関しては内容自体は暗い物ではない(シリアスではある)ですが合うのはやはり紺~黒系統だと判断したのであの色です
つまり同じような暗い色合いでも雰囲気が一緒だとは限らない、という状況が生まれてます
とはいえ全く分からないということもないので、あとは何色のアスタリスクがあるかでも察していただきたい感じ…ですね
「旭に出づる我が罪科」はガッツリ喪中イメージで白背景に黒文字のままなんですが逆にしてもいいかも……いや逆に目が痛くなるか?
一番難しかったのは「すいそう」です でもこの色合い気に入ってる

●寝る間
ところで回転むてん丸(く○寿司の販促漫画)読んでたら三時半になっててビビったんですけど
今日更新されたすしペット(○ら寿司の販促漫画)の流れがシリアス方向に向きつつあってむてん丸を思い出しちょっと読み返すかと思ったらこんなことに……
ちなみについ昨日作業しながらマイリストランダム再生してたらイキグサレが流れてきて
ちらと動画を見たらエッ……可愛い……!!という衝動のままに次へ次へと漁り始めて5時でした
補足なんですけどイキグサレが話題になったのってかなり昔(9年くらい前?)だと思うんですけど現在も活動が続いててびっくりしました 何なら6日前にDL販売が始まってました

常識はずれの時間帯はこの際置いておいて、過去に好きになった物をまたたまに漁るのってなんでこうも楽しいんだろう
割と自分は保守的な志向であまり積極的に新しい物に触れることがないので今のジャンル一辺倒になりがちなんですけど
でも昔のジャンル見返すのたのしい まあ単純に好きなキャラが可愛いだけで楽しめますからね アゾット・ダイは可哀想で可愛い

「今のジャンル一辺倒」とは言いましたけど割とちょいちょいアイチュウから浮気はしてたりする
何かきっかけで他のジャンルに目移りした時、一時的にメチャクチャそっちに熱くなって、収まった頃にまた戻ってくるみたいな感じです ここ3年はずっと
斉ψとか モブサイコとか 宝石の国とか アンテとか
むてん丸もそうだった ハマった当時はTwitterとかPixivとかを死ぬほど漁っていた いろんな所に描き下ろしが散らばっていたので……そういえば勢いに任せて買ったアンソロがありますねえ
Vtuberは……どうだろう 分からない でももう1年以上経過してるから長い方ですね 漫画やゲームとは毛色が全く違うから熱くなり続けられるのかもしれない
でも別に好きじゃなくなった訳ではないから楽しいんだよなあ 展開についていけなくなったとか興味がなくなったとかはごく稀にあるけど
好きな物……、好きなままで有り続けてくれ 娯楽として存在し続けてくれ

どうでもいいけどむてん丸の絵まとめてないのさっき気づきました
あと寝るのが遅くなるのはこんなブログダラダラ書いてるせいでもありますねえ!寝ろ!

拍手

トカトントン

2019年03月20日
●改装
近い内サイト改装します。改装といっても現段階で変更する予定があるのは小説のページだけなんですけども
小説毎に背景色と文字色を変えようかな?と思ってます
雰囲気作りにもなるので、前から言っているように注意書き無しで小説の雰囲気をアバウトに伝える方法としてこれが採用されそうです
作業には今から取り掛かるので何らかの理由で頓挫した場合またここに書きに来ます
流石に人力まとめのような絶望的に見づらい配色にはしないよう気をつけます…が、今までが白地に黒文字だった分多少は読みにくさが増してしまうかもしれない あと環境による場合もある
この辺りは実装後もちょいちょい調整していく予定です

あと「現段階で変更する予定が~」と言いましたが、まああの…今のサイト流石に殺風景すぎるので…
もしかしたら!いつかもうちょい良い感じのデザインにするかもしれない しないかもしれない
最初は「見られたらいいや」程度のサイトだったので
というか携帯サイト時代に装飾色々試行錯誤してたんですけど末期になると一周回ってドシンプルにしたくなっちゃって
それを引きずってきた感じですね
でもやっぱりあまりに殺風景ですね
いつかどうにかします たぶんね!

拍手