忍者ブログ

筆さばき

2019年07月15日


●MMD動画
上げました キャプションにも書きましたがリメイク版です
アイデアは大好きだったけど如何せん動画としてのクオリティがヤバかったので……
というか当時からヤバかったことは分かってたんですけどアレがスペックと時間と当時の動画投稿制限との折り合いの中の限界だったんですよね
今はニコ動自体がそこそこの動画を上げられるようになったし……自分のマシンスペックも上がったし……
上がったとはいえ今も書き出しとエンコードだけでも4時間くらいかかっちゃうんですけどね
結構ここがネックなんだよなあ……もうちょっとスペック高いPCにするべきか……そこはお財布と相談するしかないが

しかし1080p対応するように書き出したし実際それで流れるし、こっちでのエンコード後は綺麗だったのにどうにも最終的に劣化しているような気がするのは何故だ……
ニコ動の方のエンコードでかなり劣化してしまうというのは知ってるけどそれでも綺麗な動画は綺麗なのになあ
でも既に元動画は3GBギリギリなので こっちで打てる手は 圧縮方法の再検討とか……?
まあある程度で妥協はしておきたいんですけどね これ以上書き出し時間延ばしたくないし……
あるいはモーションブラーに弱いのかも……ていうかもうちょっと分かりやすく付けたかったのに完成動画はあんまり映えてない気がする……これ卯月のELECTの時にもやらかした
MMD上で見るとちょうどいいくらいなのに何度かの書き出しを経て薄くなっちゃう現象はなんなんでしょうかねえ
でもこれ以上強くしたらもっと画質悪くなっちゃうかも…?それと編集時に鬱陶しく感じちゃう

あと音が微妙にズレてますよね…ゴメンナサイ…ごめんなさい……
というのもAviutl上で音合わせてるんですけど、如何せん動画が重すぎて再生時にガクガクになっちゃってえ……
合わせたつもりがズレていく 堂々巡りな気がしたのである程度で妥協しちゃったんです……すみません……
低スぺはつらいよ

折原、カメラ目線多用したらメッチャかわいくなった 明らかにおかしくなる部分を除いて全部カメラ目線でもよかったくらい
若王子は逆に全然こっちに目線くれないんですけど、たま~に見てくれます 35秒の「ツマンナイ」辺りとか
表情付けるの楽しいけどバリエーション考えるの難しいんですよねえ……やっぱ分かりやすいウインクとかその辺りは一動画に多くても2,3回くらいにしたいし……
お借りしているモデルは口モーフ少な目なので自分で作ってみるのもいいかも…しれない

イヤ~本当にな……MMDの話すると絶対最終的に「自分でモデル作れたら……」って話になっちゃうな……
モデリングはまあできなくもなくもなくなったんですけどその先の設定が もう無理
アレですボーン入れてウェイト塗って……ってところ 無理
多分性格的な問題点もあると思うんですよね 精密で正確な作業を要求されるとダメ
(言っちゃアレですけど)人力は実は割と大雑把でもなんとかなるとこあるからなあ
向いてないんですね そういう工程 ンン~ッ……でもいつかちゃんと立ち向かう日が来るのでしょうか どうなることやら……
その前にもっと簡単にこなせる技術が開発されるほうが近い気がする 特に今はVroidでそれっぽいのは作れるようになりましたしね
そういえばVroid産のモデルを着せ替えようとして思いっきり失敗して放り投げてたことを思い出しました もう何もかもダメだ

とはいえ今回は突発的に作っただけなので またMMDは作りたい動画ができるまでお休みですね
作りたい動画といえば、コウ勝社チャイカ+海夜叉or緑の種一期男衆で宵々古今踊らせたかったのにモーション配布が終了していたり(※現在リスト限定配布中らしい)
コウ勝霞ゆず桃の種一期中学生組でcarrymeoffとか一騎当千とかの5人モーション踊らせたかったのにモデル配布より前にゆずちゃんが引退してしまったり……なんてこともありました
まあアイチュウにせよにじさんじにせよまた気が向いたらよろしくお願いします

拍手

PR

取り急ぎ

2019年07月12日
●折原村
新選組ArSの配役をとある伝手で盗み聞いたので更新しました 若王子のところね
そりゃ近藤さんは虎ちゃんやろなあ……新選組全然持ってないんだよな……
やっぱドヤ顔で情報提示してた部分が間違ってたら普通に恥ずかしい
共感性羞恥なんて比じゃないですよ まあ当事者だし……
何が恥ってあんな文章公開してることが既に恥な気がしないでもないですが いいか 正気に戻ったら負けだ
……とまあただの更新のお知らせです 取り急ぎ

拍手

chu

2019年07月10日
●アイテウ
無事4周年折原チェンジできました
今年はステップアップ1周して折原2海部1とかなり最低値に近い感じ
あとチョイスも1周して、4周年はラストにしか出なかったんだけど(折原を選んだ)、でも保育園虎ちゃんと遊園地恭介がチェンジできて福の神アキヲも1枚出てきて満足
正直海部と若王子を深追いしたさはあるけど、でも私は3周年を チェンジしたいので……多分この流れだと来月来ると思うからそっち引く
後はイベント頑張って走ろう なッ 処女雪晃くん手に入れよう なッ
色々忙しいのも終わったし特攻も引けたしペース上げていきたい
でもグルフェスあまりに単調すぎて飽きるんだよな……ツアーやジャック程度でも刺激があるだけでやりやすいというのをひしひしと感じる
多分、何回かごとに区切りがあるのがいいんだろうなあ グルフェス以外はそうなんだよね
それに加えて、ゲームで時間指定があるのホントに苦手で……やりたいときにやるので……
しかしそんなことも言ってられない 瞬く星空集めて血肉に変えまくりますね
どうでもいいんですけど1番だけの曲の方がダレなくて周回しやすい

●ゲーム
エトステは言わずもがな、今年はしんけんもcueもポケマスも出るから忙しいんだよな
ていうかポケマス楽しみすぎじゃない?ポケモンの中で一番好きな人間キャラはジュンなので
この前のトレーラーで爆発四散一歩手前ですよ 供給が突然にして多すぎる 3D化だけでもうれしい だって3Dで動き回るジュン見たさすぎたもんね……
まあダイパリメイクがさっさと来てくれたらこんな思いしなくて済んだのだけど いやむしろ焦らされまくったからこそこんなに喜べるのか
剣盾がSwitchになったからダイパリメイクに際して同ハード問題は解決しましたね つ、次こそは……
ていうか剣盾、最初は圧倒的ソードだろと思ってたんですけどオニオンちゃんくんが男の子であることが発覚してかなりグラついてますね
マホイップとかいうペロリームの生き写しがどっちか限定なら迷わずそっちにするんですけど
いやでも結局両方買うのかなァ……しかしSwitchは一台しか持ってないし……どうなることやら……

ソシャゲある程度進めちゃうと、飽きてもなかなか消せなくて困る
データがもったいないからとかそういう事ではなくほんのたまに開いて気まぐれに遊びたくなるのではないかと思ってしまうのが困る 実際その通りだし
思い切ってスパッと消しちゃえば気にならなくなるんだろうなあ でもな ウーン……悩みどころ
幸い容量には困ってないからいいんですけどね いいんだ気ままに生きれば

拍手

*ぴかぴか*

2019年07月05日
●サイト更新
どこに需要があるのかわからないとこばっか更新しました
まずCNPCの配布 アイチュウもニッチだしElonaもニッチだしで重なる層がまるでないと思うんですけど分かる人はぜひお使いください これを機会にElonaってゲームに触れてもいいんだぞ(ニヤリ
それからずも4コマ掲載 3年ちょっと前に描いたやつなんですけど普通にかわいいなって思っちゃった 自己肯定感大事
あと折原村も更新しました 鯖原の見た目とストーリーのギャップ、すごい 推しメンスカウトありがとう みんな交換しよう

「いいから黙って小説更新しろや」という皆々様には申し訳ないですが小説の更新予定はまだ立ってないです
その代わりイベント走ってるし人力まとめ11のショートムービー作りたいと思ってるし ArSオンリー、出たいし……
短いのをいくつか出すことになると思います たぶん 晃楽で
予定は全くの未定なので期待しないでください
というかまずは申し込みからだよね むしろさっさと申し込んで退路を断つべきなんだよね
ArSオンリーで晃楽出しても大丈夫だよね?一応楽輝の何かも置いておくかもしれないけど

拍手

Anniversary

2019年06月26日


●4周年
おめでとう
ウ~ン なんかこうずっと思ってたんですけど、3周年までは毎年わ~ッ!てなるし、5周年はキリがいいので盛り上がるんですけど、4周年ってどうにも中途半端感が否めないというか どうせならもう1年いっちゃいなよ
とはいえ年に一度の節目 4度目の記念日 祝わせてもらいました
いい具合にネタがあったのでいい具合に手描き動画にしました
というわけで追記に蛇足があります 例に漏れず視聴後の閲覧推奨です
ていうか蛇足はどうでもいいから動画を見てください……

●しらない星のあるきかた
ふと全然個別エンド回収できてなかったことを思い出してガーッといってガーッとみてきました
というか前のプレイで、全員の好感度最大なデータを作ろうと思っていたのに、うっかり星の女神に話しかけるのを忘れてやり直しを余儀なくされたところで放り投げてたんですよね……
というわけで女神のEDは見てない またいつかやる気が出たらね……
他の人はちゃんとはないちもんめまで見てきました しかしミノニヨもエンドロもまだ「同じ町の住人」っていう括りだったけど、今回はいよいよ全く接点のない人たちの会話も見られて面白かったなあ
デズモンドのクソクソプライドも誇りも高いところ よい
あとグントラムさんのポンコツ具合もかわいい ドグマさんを彷彿とさせる
ナルシストナビロボ、アレは完全にネタキャラというかそういうモブだけどいつかあんな具合のナルシストキャラ攻略できるゲームしたいなあ 次回作には……いなさそうだね……





以下追記


拍手

つづきはこちら "Anniversary"